硬派ニュース版・ひとりツイッター!(続き) |
by toshiaki399 カレンダー
リンクリスト
カテゴリ
以前の記事
2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 10月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2024年 01月 01日
暦が替わって年が明け、今年は西暦では2024年、元号だと令和6年の辰年ってことで、あの雲にも昇る龍の如く、わちきもその不撓不屈たる渾身のペンでもって、今年もまた、あのド腐れ糞ケンリョクどものはらわたを掻っ捌いて、爛れきった膿の塊をグビグビと抉り出すなりぃーーーーーっ!!!!!
#固定ツイートってヤツで、ワシの新著っていうか、刊行から間もなく2年になるものの、それからまだ新しい本を出せておらんので、とりあえず、ワシ的には新著の扱いになるんだが、『核と原発 ヒロシマ・ナガサキ、ビキニ、そしてフクシマを繋ぐ悲劇の誕生』(アメージング出版、電話帳大ソフトカバー・485頁、本体価格・2800円+消費税10%)が、只今、アマゾンや楽天ブックスを始めとするネット通販で絶賛発売中なので、ぜひぜひ、ヨロシク! 年が明けたんだが、暦ってのは、どうしても、1日であり、1カ月、1年で区切らなアカンので、仕方ないっていうか、そうせざるを得ないんだが、ワシ的には、どうのこうのもねえって言うんかいなあ。大風呂敷を広げて、「今年はこうする」っていうことも、特にないワ。物事ってのは、須らく、毎日の積み重ねなんで、「やるべきこと、やれること」をきっちりとやりきるだけで、それ以外にない。それで言うと、今年の元旦は、『フォーラム21』の再校ゲラが、今しがたメールで届いていたんで、その確認だったんだが、この御時世、こうやって、やるべき仕事があるだけでもありがたいことだ。 そうそう、アレは30年以上も前になるなあ、大毎は姫路シキョクんときで、発生が91年の12月だったんだが、世に言う「スナックママ連続殺人ジケン」の勃発で、年末年始に予定しておった休みがドタキャンになってしもうたことを思い出す。犯人は既に死刑シッコーされておる西川正勝だったんだが、最初がその姫路で、それから、松江、京都に行って、都合4人ものスナックのママばかり殺害したっていう、ある意味、猟奇的なコロシだったんだが、その姫路のジケンは12月の20日過ぎで、すぐには犯人は分からんくて、その数日後の年の瀬に京都でも同様のジケンが起こったんで、「まさか、姫路の犯人が京都に行ってヤッたと違うんか」と軽口を叩いておったら、その通りになってしもうたんだよな。まず、姫路署の捜査本部が年末にタイホ状を取って指名手配を打ったんで、その瞬間、既に入っておったワシの休みが、ピャーッとフッ飛んでしもうたんだわな。 コレはホンマ、思い出のジケンで、この「姫路のジケンで逮捕状取った」をワシがスッパ抜いたんで、大毎は編集局チョウ賞に輝いたことで、「ジケンがデキるエース記者」として社会ブに引っ張られる勲章になってしもうたんだ。ネタ元は当時、神戸チケン姫路支部長だった武内徳文っていうオッサンで、支部長官舎がシキョクの近くにあったんで、「何もせんよりマシだろう」ぐらいの感覚で、フラっと夜回りに行ったところ、電気がついておったんだよな。仕事納めの日ぐらいに「大きな動きはないんで、年末年始はゆっくりしてていい。自分も自宅に戻る」と言ったんで、「何でおるんだ、おかしい」と思い、インターホンを押したら、その日に限ってっていうか、在任中はコレが最初で最後だったんだが、官舎の中に上げてくれたんだよな。そしたら、向こうから一方的に喋り始めてだな、「逮捕状を取った。血のりの付いた指紋だから、意味があるんだ」ってことで、「うわっ!」だったで。「今は昔」の懐かしい思い出やな(笑) #それで、元旦早々、この午後4時過ぎに発生した能登半島を震源とする、現地で最大震度7の地震だが、夜11時過ぎにも、コイツは余震ってより、第二波だろうが、最大震度7を観測したってことで、とにかく、「天災は日時も場所も選ばず」なんで、虚を突かれた思いだわなあ。ただ、発生そのものについては、戦争みてえな人災と違うて、ホンマ、コイツはしゃあないで。特に地震に関しては、ニッポンは、いつどこでこのテのレベルのものが降りかかってきたところで、しゃあないワ。地質的には、その火山活動も活溌ゆえ、だから、温泉があちこちで湧いておるってのとニコイチで、コレも「地球が生きておる証拠」なんで、ま、「こういうもんだ」と思って、折り合いをつけて、付き合おうていくしかないわなあ。 ただ、時期が年末年始なんで、病院はもとより、警察消防も休み体制ってことで、その意味では、初動の入り方が遅くなるっていうところはあるだろうが、コレもしょうがない。まずは、津波被害に遭わんようにするってのと、輪島市内の火事は、ちゃんと消火できておるんかいなあ。夜に入っておるんで、とにかく、被害状況の把握が最優先で、まずは人命救助で、それから、ライフラインの復旧だろう。あー、夜11時過ぎの2発目については、その後、訂正が入って、正しくは「最大震度3」かよ。気象チョウも、一緒なって、騒いでどうするんかだわなあ。情報は須らく「速さより正確さ」だわなあ。今回の震源は、能登半島は最先端の金剛崎の辺りなんで、であれば、その輪島市や珠洲市が被害が甚大そうで、輪島市ではビルが倒壊しとるんだな。 それはそうと、石川県チジの馳浩が、この年末年始、「帰省」ってことで都内におったってんだが、「ナニソレ?」だわなあ。だって、チジである以上は、本拠地は「地元・石川」ぢゃねんかよ? 1戸建てかマンションか知らんが、都内に自宅を既に構えておるってことかよ。発生は午後4時過ぎだったんだが、こんなもん、即、自衛隊機で地元に戻らなアカンのだが、当初は官邸でウロチョロしておって、石川に向けて自衛隊ヘリで出発したのが、夜8時過ぎかよ。んもう、遅過ぎてハナシにならん。えっ、当初、馳は官邸でキシャ団に「可能なら、自衛隊機で石川に戻る」と宣うとったのかよ(**) こんなもん、あり得んって(呆) #「上」の続きで、コイツは能登地震と呼んだらエエんかよ、発生から一晩明けて、被害の実態が明らかになってきたんが、さすがに最大震度7なんで、震源地に近い珠洲市や輪島市を中心に、かなり甚大だわな。建物の倒壊もさることながら、輪島市の火事は、朝市のある市街地で、焼失面積が4千㎡かよ。恐らく、なす術もなかったんだろうと思うんだが、正月早々、胸が痛む。とにかく生存者の救出と、なかなかすぐには難しいだろうが、まずは、道路とライフラインの復旧だわな。道路も、至るところで寸断されておるだろうから、そこらあたりから、1つずつ片付けていかんとだわな。津波の人的被害はさほどでもなかったみたいで、そこはヤレヤレだわなあ。 でも、珠洲市や穴水町、能登町の地元の首長が言うには、「壊滅的」かあ。もちろん、詳細はこれからだろうが、珠洲市だと、全壊家屋が、全体の9割にも及ぶ1千戸に達するかもしれんってことで、だとすると、この被害は半端ではないわな。ってことは、能登半島の奥の方は、食料や水が陸路で届かない可能性もあるのかよ。場合によっては、自衛隊機を使うとか、コイツは緊急事態だわなあ。被災地からの情報を集約して、チジが指揮を執らんとだろう。馳浩の嫁ハンってのは、タレントの高見恭子で、生まれも育ちも東京で、要は、馳が石川県チジになっても、仕事のこととかもあって、そのまま、東京に住んでおるってことで、多分、それで「東京に帰省」かよ。 で、もう四半世紀以上前になるんだが、毎日シンブンから東京シンブンに移って、TOKYO発におったときに、ちょうど阪神大震災の翌年だったんで、「検証・首都圏防災 大地震が教えてくれるもの」っていうワッペンで記事を書いたことがあって、地元の神戸市民らでつくる震災キャラバン隊のメンバーが、東京に出張してきた際の出前講演の様子を取材したんだが、「停電よりも、再び電気が通じた後に火災が起こる。コレが怖いんです」と喋ってて、「へえー」だったワ。ちなみに、阪神淡路大震災んときは、地震発生時の出火は、「実はたった2割」しかなったってんだよな。 一緒に講演しておった神戸大工学部の室崎益輝教授(都市防災学)によれば、例えば、地震発生からしばら経って、がれきの中に溜まっていたガスに引火したりとか、あと、停電から復旧して通電した際に、火災になったケースも結構あって、引っ繰り返った電気ストーブや熱帯魚のヒーターから、出火しておったっていうケースもあって、「コンセントは抜いから、外に逃げる」ってのが大事ってことだったんで、念のため。それと、延焼を食い止めた最大の理由が「実は大勢の市民によるバケツリレーだった」ってのも「へえー」で、だから、最後はマンパワーだ。 #ほいで、今夕(=1・2)、18時前に羽田空港でJAL機と海保機が衝突して炎上ってことで、JAL機の方は乗客乗員全員が避難したものの、海保機の方は乗員の安否は不明かよ。しかし、今年の正月は、最近では珍しく当たり年なんだが、コイツは桜田門の1課ジケンになりそうだわなあ、さしあたっては、戒名は業務上過失車船覆没破壊罪かよ、とにかく、社会ブのジケン担当は年末年始の休みがフッ飛んだわなあ。 うわっ、当該の海保機は「物資輸送のため、新潟に向かう予定だった」かよ。どうも、泡食っておったっぽいんだが、昔から「慌てる乞食に貰いは少ない」って言うからなあ。「急ぐ」と「慌てる」ってのは、似て非なるっていうか、全く別物だからな。でも、20:27upの産経電子版によれば、元JAL機長の山田不二昭のハナシだと、「同じ1つの滑走路内に2機が団子で重なるってのは、通常はあり得ない。管制ミスでは」ってんで、ま、初動は「構えは広く」ゆえ、現時点での決め付けはアカンわな。 その輪島市は朝市通り周辺の火事なんだが、ゲンバの写真が載っておるんだが、コレは、イスラエル軍の空爆を受けた、あのガザなんでもんじゃねえわなあ。この冬の時期ゆえ、折からの強い風が吹いておったんかもしれんし、なす術もなかったんだろうなあ。あの「3・11」も凄かったんだが、それに比べたら、まだ、被害としては、もちろん小さいとはいえ、でも、相当なもんだわな。 それで、海保機には6人が乗ってて、1人は救出されたものの、機長が重体で、2人の死亡を確認かあ。JAL機の方は札幌を出発して、ちょうど羽田に着陸したところだったのか。しかし、アレだけの大炎上で、JAL機の方の乗員乗客は、全員無事脱出ってのは、ある意味、大袈裟に言うなら、奇跡的ですらあり、コレは機長以下、乗員スタッフが、機敏によく動いたってことで、「超いいね!」だろう。コイツは1歩間違っておったら、本当に大参事になっておったんで、背筋がゾッとするワ。恐らく、当事者は「当たり前のことをしただけだ」と言うだけだろうが、しかし、この「全員無事」ってのは、大したもんだ。あー、今、ネット上で「ニッポン、大丈夫か?」が、急遽、トレンド入りしとるってんで、全世界をお騒がせしとるんだな(笑) #「上」の続きで、今夕(=1・2)、17:50頃、羽田空港のC滑走路において、札幌発のJAL516便(乗員12人、乗客367人の計379人乗り組み、エアバスA350-900ジェット機)と、新潟に向かおうとしておった海保のMA7221みずなぎ1号(乗員6人、ボンバルディア製プロペラ機)が衝突し、双方が炎上したジコだが、その後、明らかになったところでは、JAL機の方では17人がけがをし、うち5人が搬送、海保機の方は、5人が死亡し、機長が大やけどとのことなんだが、ま、コイツは1課ジケンだわな。戒名は業務上過失致死傷だ。まだ、初動なんで、情報は錯綜しマクリだろうから、とにかく、諸々、コレからだ。海保機の方はともかく、JAL機の方では死者が出ておらんようだから、コイツは「いいね!」にしておかんとだろう。 それで、能登地震だが、北陸新幹線が運転を再開したってことだが、被害状況については、金沢市とかの加賀に比べたら、やっぱり、深刻なのは半島地域の能登の方なんだろうな。だから、クルマが通行できる道路がどこまで繋がっておるかだわな。何よりまず、道路を確保せんと、だ。土砂崩れや橋の倒壊はもとより、路面の亀裂や段差とかも発生しとるだろうから、普通のクルマでどこまでは入れるかだわな。地図を見ると、富山県の高岡から氷見を経由するE41(能越自動車道)にR160と、金沢から入るR249の2つがあるんだが、とにかく、七尾までは行けるのかよ? それで、夜9時過ぎに国交ショウが会見で明かしたところでは、当該のJAL機が着陸しようとしておった目の前の滑走路に、その海保機がおったのかよ。鉄道で言うなら、あの信楽高原鉄道における列車同士の衝突ジコみてえなもんで、まさに単線区間での正面衝突or追突なんで、常識的にはあり得ない。やっぱ、コイツはジコって言うより、ジケンなんで、桜田門の1課は本気を出して捜査せなアカンわな。 で、能登半島は、その国道249号がぐるっと囲むように回っておるんで、何はともあれ、コイツを確保することから始まるんで、馳というよりは、岸田だろう。陸自のケツを叩いて、何はともあれ、このR249の全面復旧からだわな。そうせんことには、滑走路が損壊しておる能登空港の復旧工事にも手が付けられんし、海路で物資を運び込むにしても、津波の被害を蒙っておるだろうから、そもそも、港が使えるのかどうかだからな。 あー、JAL側は会見で「着陸許可の指示は出ていたと認識している」かあ。もちろん、現時点で安直な決め付けはアカンが、しかし、「管制ギョーム」は臭いな。それと、その後、出てきておるハナシだと、JAL機の中では、衝突後、炎上がおっ始まって、だんだんと熱くなってきたんで、とにかく、客が「はよ、非常扉を開けろ!」と声を挙げたってことで、避難が始まったのは、5分ぐらい経ってからってんだな。であれば、まだまだ、オモテに出ておらん情報はいくらでもあるんで、諸々、コレからだ。 その衝突の瞬間の映像を見たんだが、JAL機が滑走路に着陸した場所に、当該の海保機が通せんぼの格好でおったんで、そのままダ―ッと突っ込んで、即、炎上だったんだな。JAL機の方はデカいんで、火が回るのに時間がかかったのに対し、海保機の方は小さいんで、火の回りが早くて、逃げれんかったっていうんか、恐らく、「何が起こったのか、訳が分からん」ってところだろうなあ。んで、各社の速報では、「桜田門の1課が特別ソーサ本部を設置へ」ってんだが、当たり前だ。そもそも、本来であれば、一義的には国交ショウ(旧・運輸ショウ)のジコ調の管轄なんだが、今回は海保機や管制ギョームを含めて、モロ、国交ショウは「当事者」だからな。「身内に甘く」となるなんで、今から分かり切っておるワ。 #さらに続きだが、今日(=1・3)、15:17upの北国シンブン電子版が、1年前まで勤めていた前珠洲支局長が、道路は寸断されておるんだろうから、どういうルートで入ったか知らんが、ゲンバ報告を載せておってだな、「記者も涙が止まらなかった」ってことで、特に見附島の鵜飼って地区は、凄まじいまでに壊滅的ってことで、とにかく凄まじいわな。で、コレより少し前の13:49upの産経電子版が、その珠洲市内の様子を打電しておって、ゲンバには何とか行けそうなんだな。 翻って、羽田空港の衝突炎上ジコっていうか、業務上過失致死傷ジケンだが、やっぱ、まだ初動なんで情報は錯綜状態で、コレまで出ておるハナシだと、管制官は海保機に対して「まだ、滑走路内には入るな」っていう指示を出しておったっていうのに対して、海保機の機長は「既に離陸の許可は出ていた」ってことか。ま、交差点内でのクルマ同士の衝突ジコとクリソツで、まさに「青青緒突」だわなあ。何も慌てることではないんで、しばらく、ザイタクでじっくりと当事者らのハナシを集めることだわな。 ハナシを戻して、石川県が今日の15時現在でのまとめでは、奥能登の2市2町(=珠洲市、輪島市、能登町、志賀町)を中心に、計約3万3千戸が停電のままってんだが、当然、水道やガスもまだだわな。この奥能登の方では、既にスマホの繋がりにくい場所が出ておるってんだが、恐らく、電波の中継所だろうな、やっぱ、電源が要るんで、このまま停電が続くと、非常用電源が尽きて、通信障害の拡大が見込まれるってんだな。まさに、あのフクイチの爆発ジコがそうだったんだが、電気も含めてライフラインってのは、改めて命綱であるってことを、こういう状況に直面すると、痛感するわな。 地図を見たんだが、今回の地震で、能登半島でも、この「奥能登」と呼ばれておる地域だわな、概ね七尾市より北だわなあ、ココの被害が特に甚大で、とにかく、半島を循環しておる国道249号の復旧だわな。そもそも、コイツの被害状況っていうか、損壊の程度は、どうなっておるんだよ? それから、能登空港の修復だろう。予備費でも何でも吐き出して、第一は道路の復旧工事で、道路が繋がればクルマが入っていけるんで、被災地への水や食料の供給はもとより、ライフラインの復旧にも着手できるからな。石川ケンケイは、国道249号の損壊状況のマップを公開しとらんのかよ? こんなもん、ワシらブンヤの取材と同じで、とにもかくにも、「ゲンバにおける事実」を正確に把握することが第一っていうか、全てだからな。 #続きだが、今度の能登地震で、各社の取材体制を見ると、ヨミは金沢シキョク管内は輪島通信ブに記者を置いておって、発生直後は、輪島のゲンバにおったんで、あの輪島市内の火事の写真をネット速報で打っておったんだが、他はどうなんだろうなあ。っていうか、昨今、御存知の通り、部数減に伴うリストラが凄いんで、全国紙は地方シキョクの人員もさることながら、通信ブや駐在もジャンジャンと削減しとると思うんだよな。 ちなみに、ワシのおった毎日シンブンだと、30年前の社員手帳を見てみると、石川県内は金沢シキョクっていうか、正確には北陸総キョクと呼んでおったんだが、他に小松と七尾に駐在、さらには輪島に通信ブがあって、もちろん、取材記者も配置しておったハズなんだが(ってのは、既にこの時点で、建物はあっても、人を配置しとらん空き家状態の駐在や通信ブも、中にはあったんで)、でも、今は毎日だと、輪島なんかは通信ブ自体が、既にないような気がする。だとすると、朝日もなさそうだわなあ。なお、珠洲市には、発生翌日にJNNが入っておったんだんが、恐らく、地元の系列局のMROは北陸放送の記者だろう。 んで、今夕(=1・3)、18時過ぎに各社が電子版でほぼヨコ並びで打っとるんだが、国交ショウ(旧・運輸ショウ)が会見して、管制と海保機との交信記録を公開したってことで、「(管制官が海保機に)滑走路への進入を許可した記録はない。離陸許可は出ていない」かあ。ま、こういう時のために「音声データ」っていう動かぬ証拠をきっちりと残しておくワケだからな。ワシも飛行機に乗ったことがって、そうそう、搭乗口からノロノロと飛行場内を移動して、滑走路の手前でだいたい何機かが、団子状態で待っておるよな。 だから、パイロットは管制官の指示に従って、「進め」の青信号が出た時点で、初めて滑走路に入れるんだよな。となると、今回は、海保機のパイロットが赤信号で突っ込んだっていう可能性が極めて大なんだが、スンゴイことが起こったんだな。機長が大やけどを負いながらも、一命は取り留めておるようなんで、とにかく、回復を待ってからだわなあ。確かに緊急事態とは言っても、その混雑待ちをしたところで、せいぜい、5分や10分とかだろ。例えば、上の方から「とにかく、はよ、行け!」とケツを叩かれておったってことはなかったのか、そのへんも含めて、慎重に調べんとだろう。あと、背景として「羽田空港の過密化」なあ。 #続きで、今夕(=1・3)の19時半過ぎに、舞鶴から海自の輸送艦「おおすみ」がショベルカーやトラックを積み込んで、輪島に向けて出発して、翌日の未明には到着して、復旧作業に取り掛かるってんだが、今は「グン隊」を使い倒す局面だろうな。能登半島には、輪島に空自の駐屯地があるってことで、どうも、ココ経由で食料の輸送をしとるみたいで、それで山崎製パンからの差し入れが、ゾロゾロと搬入されておるってんだなあ。商売でヤッとるとはいえ、コイツは宣伝効果抜群で、ま、如才ないって言うんか、上手いな。所詮、「グン隊」なんてのは、そもそも、猛獣以外の何物でもねえんだから、それをいかに使い回すかが、シビリアン・コントロール、すなわち、文民統制だからな。だからな。「コクミンの生命・身体・財産・安全を守る」ということで言えば、当たり前のことをヤラせとるだけなんで、何も褒めるに値するものではない。 翻って、羽田空港でのJAL機と海保機との衝突ジコっていうか、業務上過失致死傷ジケンで、ホンマ、JAL機の方は、乗客の中には搬送されたのがおったものの、恐らく、煙を吸ったぐらいのもんだろうから、命に別状があるとは思えんから、「死傷者ゼロ」だったってのは、大袈裟に言えば奇跡的だが、ま、運がよかったってのもあるんだろうな。乗客のハナシでは「あと、数分遅れていたら、アウトだった」ってんだから、「昨日に賢明である」ためにも、この脱出劇については、きちんと検証すべきだろう。「結果オーライ」ってことで言えば、JALのトップ以下、クビが繋がったっていうんか、コイツは1歩間違っておったら、今後、経営を直撃しても、全然、おかしくねえレベルだからなあ。 っていうか、もし、ワシが乗客だったとしても、コイツに遭遇して、そもそも、「一体、何が起こったのか?」自体が、サッパシ分からんかっただろうし、機長以下の乗員とて同じだったと思うな。それで言うと、客室乗務員が「慌てずに、落ち着いて行動するように」とのメッセージを出したことについては、間違ってはおらんとは思うが、緊迫したゲンバの状況ってのは、まさに「ドラマ」なんで、TVなんかは数字がガツンと稼げるんで、だから、きっちりと検証すべきだ。それと、例の「ヒヤリ・ハットの法則」で言えば、ココまで行かんにしても、このテの軽微な事案ってのは、意外と「あるある」かもしれんから、こうした離着陸ってのは、実は極めてキケンな作業ってことだわなあ。 #それと、今回の能登地震で、もちろん、「過剰自粛」は強要してはならないが、コクミン感情っていうか、被災地の被害者感情との狭間で、当然、難しいところはあって、ココは繊細な舵取りっていうか、立ち振る舞いはあってしかるべきだろう。それで言うと、年末年始でスト敢行に踏み切っておった、奇しくもJALの子会社であるジェットスターの労組が、今回の地震発生を受けて、即、スト中止に踏み切ったのは、「ほうー」だったな。いろいろと思うところはあるだろうが、ワシは「公共輸送機関としての使命の認識」を感じた次第だ。ま、今度の震災も日時が経過すれば、どうせ、落ち着くんで、その時点でバトル再開ってことで、徹底的にヤリ合えばエエと思うワ。 今夕(=1・3)、17:11upのTBS電子版で、JNN取材団ということで、海沿いの珠洲市宝立町からゲンバ報告しとるんだが、とにかく、家屋倒壊はもちろんだが、クルマも引っ繰り返っておって、凄まじいわな。もちろん、ライフラインは復旧しておらず、住民は高齢者施設に避難し、石油ストーブで暖を取ってて、「1日おにぎり1個」ってんだよな。取材にあたっておるのは、地元の系列局のMROだろうが、あの寸断されマクっておる道路を、どうやってゲンバに入り込んだのか、それは知りたいワ。ヘリかよ? だって、朝日シンブンはまだ、能登町までしか行けておらんみたいで、でも、ヨミと毎日は、珠洲市に入っておるよな。で、被災地の断水は、奥能登を中心に計9.5万戸で、復旧のメドは立っておらんってんだが、まさか、ねえとは思うんだが、もし、今後、万が一、餓死者が出るようであれば、コイツは間違いなく人災だ。で、今晩、19:38upの毎日電子版には、輪島市内で「水がないんで、雪を食ってしのいでいる」ってんだが、ったく、この文明国のニッポンで、そんなバカなことがあるか? 今しがた石川県庁のHP見たら、奥能登の2市2町(=輪島市、珠洲市、能登町、穴水町)への道路のアクセスは確保されておるってことだわな。もちろん、緊急車両優先なんで、交通制限はかかっておるものの、であれば、やるべきことを1つずつ片付けていくしかねえわな。恐らく、国道や専用自動車県道といった幹線道路は生きておるってことで、ただ、各市町内での枝葉の道路で、寸断されておるところがあるんで、孤立集落が出ておるってことなんだろう。 #続きで、今朝(=1・4)の朝日に能登半島の道路地図が載っておったんだが、確かに、加賀方面から奥能登へは行けるんだが、ただ、現時点で繋がっておるのは、半島を縦貫するスーパー県道の珠洲道路だけで、ココを経由して、珠洲市には行けるんだが、ところが、半島を海沿いに回り込んでおる国道249号については「点線」での表記なんで、要は寸断されておるってことなんだな。恐らく、半島という地形ゆえ、中央部は山で、人の住んでおるところってのは、基本的には沿岸部の方なんだろうな。 あー、それで、今日、12:25upの産経電子版に、その国道249号etcの寸断も含めて孤立しておる輪島市町野町に、海自の揚陸艦「おおすみ」から出たLCACってのは、揚陸用のホバークラフトだわな、コイツが午前中に陸揚げして、水や食料を持ってきたってことで、ゲンバのホバークラフトの写真を押さえておるんだが、しかし、当該の記者はどうやって、ココに入り込んだんだろうなあ。考えられるとしたら、ヘリを使って落下傘ってことかあ。 だから、とにかく、ゲンバの状況、つまり、被害の状態がどうなっておるのか、道路の損壊等による寸断状況はもとより、電気、ガス、水道、通信の不通エリアとか、地図にまとめて順次、更新するぐらいのことを、ぬあんで、せんのだ? 石川ケンが怠慢こいてヤラんのだったら、シンブンが独自にそうした情報を取りまとめて、今はパソコン使って、地図に色塗りするなんて、社内のデザイン課に発注せんでも、社会ブでこんなのもヤレんのか? 特に孤立しておる集落は、一体どこなのか、赤で表示するぐらいのことしろってんだわなあ。 っていうか、シンブン社はヘリを持っとるんだから、口をあんぐりを開けて、ケーサツの発表を待っとるんでのうて、国道249号の上をずうっーと飛んで、半島を一回ししてだな、がけ崩れの場所をチェックして、独自に寸断地図をこしらえるぐらいの甲斐性すら、ねえのかよ? そもそも、今度の地震による被害の全貌ってのは、まだ、全然、判明しとらんからな。 それで、北国シンブンのゲンバ報告だと、珠洲市を前日(=1・3)の15時に出て、穴水町に着いたのが、暦が替わって、今日未明の1時で、都合10時間かあ。そもそも、近道の県道303号が不通のため、迂回路の同271号を経由したってんだが、渋滞でこうなったってことで、まずは道路の復旧だ。 #まだ、続けるが、今日(=1・4)、石川県が発表したところでは、能登空港(輪島市)の再開について、「自衛隊でも数日、民間だと、早くても『1・25』」ってんだが、いずれにしても、被害は甚大であるのには、間違いない。確かに、あの「3・11」も凄まじかったんだが、アレは「震動」もさることながら、あのフクイチの全電源喪失による爆発ジコに象徴されるように、基本的には「津波」だったからな。それで言うと、今回は津波は、それほどではなかったんだが、だから、あの半島特有の地形だわなあ。山が海沿いにまで迫ってて、そこを縫うように集落が散在しとるんだろうが、特に国道249号は、道路のひび割れはもちろんだが、各社のヘリからの航空写真を見ると、土砂崩れの箇所も、相当ありそうだわな。 ただ、よう分からんのは、その能登空港だが、「自衛隊機」と「民間機」で、滑走路の状況によって、「使える、使えん」ってのがあるんかよ? 例えば、こうした被災地っていうか、戦場においては、凸凹とか、道路なんてあってないようなもんだから、一般のクルマと軍用車両では、走行性能に格段の違いがあるってのは分かるんだが、そもそも、その2週間以上のタイムラグが「ナニコレ?」だわなあ。 あー、コイツはひょっとして、岸田が今度の能登地震を「政治利用」しにかかっておるってことは、ねえんかよ。だって、「1・25」って、通常国怪の召集の前後だわなあ。まだ、通常国怪の召集日は決まっておらんわな。で、明日、岸田は野党の連中と会うて、「政治休戦」を申し入れるってのかよ。だって、あのネタニヤフも、汚職追及で失わって年が明け、今年は西暦では2024年、元号だと令和6年の辰年ってことで、あの雲にも昇る龍の如く、わちきもその不撓不屈たる渾身のペンでもって、今年もまた、あのド腐れ糞ケンリョクどものはらわたを掻っ捌いて、爛れきった膿の塊をグビグビと抉り出すなりぃーーーーーっ!!!!! #固定ツイートってヤツで、ワシの新著っていうか、刊行から間もなく2年になるものの、それからまだ新しい本を出せておらんので、とりあえず、ワシ的には新著の扱いになるんだが、『核と原発 ヒロシマ・ナガサキ、ビキニ、そしてフクシマを繋ぐ悲劇の誕生』(アメージング出版、電話帳大ソフトカバー・485頁、本体価格・2800円+消費税10%)が、只今、アマゾンや楽天ブックスを始めとするネット通販で絶賛発売中なので、ぜひぜひ、ヨロシク! 年が明けたんだが、暦ってのは、どうしても、1日であり、1カ月、1年で区切らなアカンので、仕方ないっていうか、そうせざるを得ないんだが、ワシ的には、どうのこうのもねえって言うんかいなあ。大風呂敷を広げて、「今年はこうする」っていうことも、特にないワ。物事ってのは、須らく、毎日の積み重ねなんで、「やるべきこと、やれること」をきっちりとやりきるだけで、それ以外にない。それで言うと、今年の元旦は、『フォーラム21』の再校ゲラが、今しがたメールで届いていたんで、その確認だったんだが、この御時世、こうやって、やるべき仕事があるだけでもありがたいことだ。 そうそう、アレは30年以上も前になるなあ、大毎は姫路シキョクんときで、発生が91年の12月だったんだが、世に言う「スナックママ連続殺人ジケン」の勃発で、年末年始に予定しておった休みがドタキャンになってしもうたことを思い出す。犯人は既に死刑シッコーされておる西川正勝だったんだが、最初がその姫路で、それから、松江、京都に行って、都合4人ものスナックのママばかり殺害したっていう、ある意味、猟奇的なコロシだったんだが、その姫路のジケンは12月の20日過ぎで、すぐには犯人は分からんくて、その数日後の年の瀬に京都でも同様のジケンが起こったんで、「まさか、姫路の犯人が京都に行ってヤッたと違うんか」と軽口を叩いておったら、その通りになってしもうたんだよな。まず、姫路署の捜査本部が年末にタイホ状を取って指名手配を打ったんで、その瞬間、既に入っておったワシの休みが、ピャーッとフッ飛んでしもうたんだわな。 コレはホンマ、思い出のジケンで、この「姫路のジケンで逮捕状取った」をワシがスッパ抜いたんで、大毎は編集局チョウ賞に輝いたことで、「ジケンがデキるエース記者」として社会ブに引っ張られる勲章になってしもうたんだ。ネタ元は当時、神戸チケン姫路支部長だった武内徳文っていうオッサンで、支部長官舎がシキョクの近くにあったんで、「何もせんよりマシだろう」ぐらいの感覚で、フラっと夜回りに行ったところ、電気がついておったんだよな。仕事納めの日ぐらいに「大きな動きはないんで、年末年始はゆっくりしてていい。自分も自宅に戻る」と言ったんで、「何でおるんだ、おかしい」と思い、インターホンを押したら、その日に限ってっていうか、在任中はコレが最初で最後だったんだが、官舎の中に上げてくれたんだよな。そしたら、向こうから一方的に喋り始めてだな、「逮捕状を取った。血のりの付いた指紋だから、意味があるんだ」ってことで、「うわっ!」だったで。「今は昔」の懐かしい思い出やな(笑) #それで、元旦早々、この午後4時過ぎに発生した能登半島を震源とする、現地で最大震度7の地震だが、夜11時過ぎにも、コイツは余震ってより、第二波だろうが、最大震度7を観測したってことで、とにかく、「天災は日時も場所も選ばず」なんで、虚を突かれた思いだわなあ。ただ、発生そのものについては、戦争みてえな人災と違うて、ホンマ、コイツはしゃあないで。特に地震に関しては、ニッポンは、いつどこでこのテのレベルのものが降りかかってきたところで、しゃあないワ。地質的には、その火山活動も活溌ゆえ、だから、温泉があちこちで湧いておるってのとニコイチで、コレも「地球が生きておる証拠」なんで、ま、「こういうもんだ」と思って、折り合いをつけて、付き合おうていくしかないわなあ。 ただ、時期が年末年始なんで、病院はもとより、警察消防も休み体制ってことで、その意味では、初動の入り方が遅くなるっていうところはあるだろうが、コレもしょうがない。まずは、津波被害に遭わんようにするってのと、輪島市内の火事は、ちゃんと消火できておるんかいなあ。夜に入っておるんで、とにかく、被害状況の把握が最優先で、まずは人命救助で、それから、ライフラインの復旧だろう。あー、夜11時過ぎの2発目については、その後、訂正が入って、正しくは「最大震度3」かよ。気象チョウも、一緒なって、騒いでどうするんかだわなあ。情報は須らく「速さより正確さ」だわなあ。今回の震源は、能登半島は最先端の金剛崎の辺りなんで、であれば、その輪島市や珠洲市が被害が甚大そうで、輪島市ではビルが倒壊しとるんだな。 それはそうと、石川県チジの馳浩が、この年末年始、「帰省」ってことで都内におったってんだが、「ナニソレ?」だわなあ。だって、チジである以上は、本拠地は「地元・石川」ぢゃねんかよ? 1戸建てかマンションか知らんが、都内に自宅を既に構えておるってことかよ。発生は午後4時過ぎだったんだが、こんなもん、即、自衛隊機で地元に戻らなアカンのだが、当初は官邸でウロチョロしておって、石川に向けて自衛隊ヘリで出発したのが、夜8時過ぎかよ。んもう、遅過ぎてハナシにならん。えっ、当初、馳は官邸でキシャ団に「可能なら、自衛隊機で石川に戻る」と宣うとったのかよ(**) こんなもん、あり得んって(呆) #「上」の続きで、コイツは能登地震と呼んだらエエんかよ、発生から一晩明けて、被害の実態が明らかになってきたんが、さすがに最大震度7なんで、震源地に近い珠洲市や輪島市を中心に、かなり甚大だわな。建物の倒壊もさることながら、輪島市の火事は、朝市のある市街地で、焼失面積が4千㎡かよ。恐らく、なす術もなかったんだろうと思うんだが、正月早々、胸が痛む。とにかく生存者の救出と、なかなかすぐには難しいだろうが、まずは、道路とライフラインの復旧だわな。道路も、至るところで寸断されておるだろうから、そこらあたりから、1つずつ片付けていかんとだわな。津波の人的被害はさほどでもなかったみたいで、そこはヤレヤレだわなあ。 でも、珠洲市や穴水町、能登町の地元の首長が言うには、「壊滅的」かあ。もちろん、詳細はこれからだろうが、珠洲市だと、全壊家屋が、全体の9割にも及ぶ1千戸に達するかもしれんってことで、だとすると、この被害は半端ではないわな。ってことは、能登半島の奥の方は、食料や水が陸路で届かない可能性もあるのかよ。場合によっては、自衛隊機を使うとか、コイツは緊急事態だわなあ。被災地からの情報を集約して、チジが指揮を執らんとだろう。馳浩の嫁ハンってのは、タレントの高見恭子で、生まれも育ちも東京で、要は、馳が石川県チジになっても、仕事のこととかもあって、そのまま、東京に住んでおるってことで、多分、それで「東京に帰省」かよ。 で、もう四半世紀以上前になるんだが、毎日シンブンから東京シンブンに移って、TOKYO発におったときに、ちょうど阪神大震災の翌年だったんで、「検証・首都圏防災 大地震が教えてくれるもの」っていうワッペンで記事を書いたことがあって、地元の神戸市民らでつくる震災キャラバン隊のメンバーが、東京に出張してきた際の出前講演の様子を取材したんだが、「停電よりも、再び電気が通じた後に火災が起こる。コレが怖いんです」と喋ってて、「へえー」だったワ。ちなみに、阪神淡路大震災んときは、地震発生時の出火は、「実はたった2割」しかなったってんだよな。 一緒に講演しておった神戸大工学部の室崎益輝教授(都市防災学)によれば、例えば、地震発生からしばら経って、がれきの中に溜まっていたガスに引火したりとか、あと、停電から復旧して通電した際に、火災になったケースも結構あって、引っ繰り返った電気ストーブや熱帯魚のヒーターから、出火しておったっていうケースもあって、「コンセントは抜いから、外に逃げる」ってのが大事ってことだったんで、念のため。それと、延焼を食い止めた最大の理由が「実は大勢の市民によるバケツリレーだった」ってのも「へえー」で、だから、最後はマンパワーだ。 #ほいで、今夕(=1・2)、18時前に羽田空港でJAL機と海保機が衝突して炎上ってことで、JAL機の方は乗客乗員全員が避難したものの、海保機の方は乗員の安否は不明かよ。しかし、今年の正月は、最近では珍しく当たり年なんだが、コイツは桜田門の1課ジケンになりそうだわなあ、さしあたっては、戒名は業務上過失車船覆没破壊罪かよ、とにかく、社会ブのジケン担当は年末年始の休みがフッ飛んだわなあ。 うわっ、当該の海保機は「物資輸送のため、新潟に向かう予定だった」かよ。どうも、泡食っておったっぽいんだが、昔から「慌てる乞食に貰いは少ない」って言うからなあ。「急ぐ」と「慌てる」ってのは、似て非なるっていうか、全く別物だからな。でも、20:27upの産経電子版によれば、元JAL機長の山田不二昭のハナシだと、「同じ1つの滑走路内に2機が団子で重なるってのは、通常はあり得ない。管制ミスでは」ってんで、ま、初動は「構えは広く」ゆえ、現時点での決め付けはアカンわな。 その輪島市は朝市通り周辺の火事なんだが、ゲンバの写真が載っておるんだが、コレは、イスラエル軍の空爆を受けた、あのガザなんでもんじゃねえわなあ。この冬の時期ゆえ、折からの強い風が吹いておったんかもしれんし、なす術もなかったんだろうなあ。あの「3・11」も凄かったんだが、それに比べたら、まだ、被害としては、もちろん小さいとはいえ、でも、相当なもんだわな。 それで、海保機には6人が乗ってて、1人は救出されたものの、機長が重体で、2人の死亡を確認かあ。JAL機の方は札幌を出発して、ちょうど羽田に着陸したところだったのか。しかし、アレだけの大炎上で、JAL機の方の乗員乗客は、全員無事脱出ってのは、ある意味、大袈裟に言うなら、奇跡的ですらあり、コレは機長以下、乗員スタッフが、機敏によく動いたってことで、「超いいね!」だろう。コイツは1歩間違っておったら、本当に大参事になっておったんで、背筋がゾッとするワ。恐らく、当事者は「当たり前のことをしただけだ」と言うだけだろうが、しかし、この「全員無事」ってのは、大したもんだ。あー、今、ネット上で「ニッポン、大丈夫か?」が、急遽、トレンド入りしとるってんで、全世界をお騒がせしとるんだな(笑) #「上」の続きで、今夕(=1・2)、17:50頃、羽田空港のC滑走路において、札幌発のJAL516便(乗員12人、乗客367人の計379人乗り組み、エアバスA350-900ジェット機)と、新潟に向かおうとしておった海保のMA7221みずなぎ1号(乗員6人、ボンバルディア製プロペラ機)が衝突し、双方が炎上したジコだが、その後、明らかになったところでは、JAL機の方では17人がけがをし、うち5人が搬送、海保機の方は、5人が死亡し、機長が大やけどとのことなんだが、ま、コイツは1課ジケンだわな。戒名は業務上過失致死傷だ。まだ、初動なんで、情報は錯綜しマクリだろうから、とにかく、諸々、コレからだ。海保機の方はともかく、JAL機の方では死者が出ておらんようだから、コイツは「いいね!」にしておかんとだろう。 それで、能登地震だが、北陸新幹線が運転を再開したってことだが、被害状況については、金沢市とかの加賀に比べたら、やっぱり、深刻なのは半島地域の能登の方なんだろうな。だから、クルマが通行できる道路がどこまで繋がっておるかだわな。何よりまず、道路を確保せんと、だ。土砂崩れや橋の倒壊はもとより、路面の亀裂や段差とかも発生しとるだろうから、普通のクルマでどこまでは入れるかだわな。地図を見ると、富山県の高岡から氷見を経由するE41(能越自動車道)にR160と、金沢から入るR249の2つがあるんだが、とにかく、七尾までは行けるのかよ? それで、夜9時過ぎに国交ショウが会見で明かしたところでは、当該のJAL機が着陸しようとしておった目の前の滑走路に、その海保機がおったのかよ。鉄道で言うなら、あの信楽高原鉄道における列車同士の衝突ジコみてえなもんで、まさに単線区間での正面衝突or追突なんで、常識的にはあり得ない。やっぱ、コイツはジコって言うより、ジケンなんで、桜田門の1課は本気を出して捜査せなアカンわな。 で、能登半島は、その国道249号がぐるっと囲むように回っておるんで、何はともあれ、コイツを確保することから始まるんで、馳というよりは、岸田だろう。陸自のケツを叩いて、何はともあれ、このR249の全面復旧からだわな。そうせんことには、滑走路が損壊しておる能登空港の復旧工事にも手が付けられんし、海路で物資を運び込むにしても、津波の被害を蒙っておるだろうから、そもそも、港が使えるのかどうかだからな。 あー、JAL側は会見で「着陸許可の指示は出ていたと認識している」かあ。もちろん、現時点で安直な決め付けはアカンが、しかし、「管制ギョーム」は臭いな。それと、その後、出てきておるハナシだと、JAL機の中では、衝突後、炎上がおっ始まって、だんだんと熱くなってきたんで、とにかく、客が「はよ、非常扉を開けろ!」と声を挙げたってことで、避難が始まったのは、5分ぐらい経ってからってんだな。であれば、まだまだ、オモテに出ておらん情報はいくらでもあるんで、諸々、コレからだ。 その衝突の瞬間の映像を見たんだが、JAL機が滑走路に着陸した場所に、当該の海保機が通せんぼの格好でおったんで、そのままダ―ッと突っ込んで、即、炎上だったんだな。JAL機の方はデカいんで、火が回るのに時間がかかったのに対し、海保機の方は小さいんで、火の回りが早くて、逃げれんかったっていうんか、恐らく、「何が起こったのか、訳が分からん」ってところだろうなあ。んで、各社の速報では、「桜田門の1課が特別ソーサ本部を設置へ」ってんだが、当たり前だ。そもそも、本来であれば、一義的には国交ショウ(旧・運輸ショウ)のジコ調の管轄なんだが、今回は海保機や管制ギョームを含めて、モロ、国交ショウは「当事者」だからな。「身内に甘く」となるなんで、今から分かり切っておるワ。 #さらに続きだが、今日(=1・3)、15:17upの北国シンブン電子版が、1年前まで勤めていた前珠洲支局長が、道路は寸断されておるんだろうから、どういうルートで入ったか知らんが、ゲンバ報告を載せておってだな、「記者も涙が止まらなかった」ってことで、特に見附島の鵜飼って地区は、凄まじいまでに壊滅的ってことで、とにかく凄まじいわな。で、コレより少し前の13:49upの産経電子版が、その珠洲市内の様子を打電しておって、ゲンバには何とか行けそうなんだな。 翻って、羽田空港の衝突炎上ジコっていうか、業務上過失致死傷ジケンだが、やっぱ、まだ初動なんで情報は錯綜状態で、コレまで出ておるハナシだと、管制官は海保機に対して「まだ、滑走路内には入るな」っていう指示を出しておったっていうのに対して、海保機の機長は「既に離陸の許可は出ていた」ってことか。ま、交差点内でのクルマ同士の衝突ジコとクリソツで、まさに「青青緒突」だわなあ。何も慌てることではないんで、しばらく、ザイタクでじっくりと当事者らのハナシを集めることだわな。 ハナシを戻して、石川県が今日の15時現在でのまとめでは、奥能登の2市2町(=珠洲市、輪島市、能登町、志賀町)を中心に、計約3万3千戸が停電のままってんだが、当然、水道やガスもまだだわな。この奥能登の方では、既にスマホの繋がりにくい場所が出ておるってんだが、恐らく、電波の中継所だろうな、やっぱ、電源が要るんで、このまま停電が続くと、非常用電源が尽きて、通信障害の拡大が見込まれるってんだな。まさに、あのフクイチの爆発ジコがそうだったんだが、電気も含めてライフラインってのは、改めて命綱であるってことを、こういう状況に直面すると、痛感するわな。 地図を見たんだが、今回の地震で、能登半島でも、この「奥能登」と呼ばれておる地域だわな、概ね七尾市より北だわなあ、ココの被害が特に甚大で、とにかく、半島を循環しておる国道249号の復旧だわな。そもそも、コイツの被害状況っていうか、損壊の程度は、どうなっておるんだよ? それから、能登空港の修復だろう。予備費でも何でも吐き出して、第一は道路の復旧工事で、道路が繋がればクルマが入っていけるんで、被災地への水や食料の供給はもとより、ライフラインの復旧にも着手できるからな。石川ケンケイは、国道249号の損壊状況のマップを公開しとらんのかよ? こんなもん、ワシらブンヤの取材と同じで、とにもかくにも、「ゲンバにおける事実」を正確に把握することが第一っていうか、全てだからな。 #続きだが、今度の能登地震で、各社の取材体制を見ると、ヨミは金沢シキョク管内は輪島通信ブに記者を置いておって、発生直後は、輪島のゲンバにおったんで、あの輪島市内の火事の写真をネット速報で打っておったんだが、他はどうなんだろうなあ。っていうか、昨今、御存知の通り、部数減に伴うリストラが凄いんで、全国紙は地方シキョクの人員もさることながら、通信ブや駐在もジャンジャンと削減しとると思うんだよな。 ちなみに、ワシのおった毎日シンブンだと、30年前の社員手帳を見てみると、石川県内は金沢シキョクっていうか、正確には北陸総キョクと呼んでおったんだが、他に小松と七尾に駐在、さらには輪島に通信ブがあって、もちろん、取材記者も配置しておったハズなんだが(ってのは、既にこの時点で、建物はあっても、人を配置しとらん空き家状態の駐在や通信ブも、中にはあったんで)、でも、今は毎日だと、輪島なんかは通信ブ自体が、既にないような気がする。だとすると、朝日もなさそうだわなあ。なお、珠洲市には、発生翌日にJNNが入っておったんだんが、恐らく、地元の系列局のMROは北陸放送の記者だろう。 んで、今夕(=1・3)、18時過ぎに各社が電子版でほぼヨコ並びで打っとるんだが、国交ショウ(旧・運輸ショウ)が会見して、管制と海保機との交信記録を公開したってことで、「(管制官が海保機に)滑走路への進入を許可した記録はない。離陸許可は出ていない」かあ。ま、こういう時のために「音声データ」っていう動かぬ証拠をきっちりと残しておくワケだからな。ワシも飛行機に乗ったことがって、そうそう、搭乗口からノロノロと飛行場内を移動して、滑走路の手前でだいたい何機かが、団子状態で待っておるよな。 だから、パイロットは管制官の指示に従って、「進め」の青信号が出た時点で、初めて滑走路に入れるんだよな。となると、今回は、海保機のパイロットが赤信号で突っ込んだっていう可能性が極めて大なんだが、スンゴイことが起こったんだな。機長が大やけどを負いながらも、一命は取り留めておるようなんで、とにかく、回復を待ってからだわなあ。確かに緊急事態とは言っても、その混雑待ちをしたところで、せいぜい、5分や10分とかだろ。例えば、上の方から「とにかく、はよ、行け!」とケツを叩かれておったってことはなかったのか、そのへんも含めて、慎重に調べんとだろう。あと、背景として「羽田空港の過密化」なあ。 #続きで、今夕(=1・3)の19時半過ぎに、舞鶴から海自の輸送艦「おおすみ」がショベルカーやトラックを積み込んで、輪島に向けて出発して、翌日の未明には到着して、復旧作業に取り掛かるってんだが、今は「グン隊」を使い倒す局面だろうな。能登半島には、輪島に空自の駐屯地があるってことで、どうも、ココ経由で食料の輸送をしとるみたいで、それで山崎製パンからの差し入れが、ゾロゾロと搬入されておるってんだなあ。商売でヤッとるとはいえ、コイツは宣伝効果抜群で、ま、如才ないって言うんか、上手いな。所詮、「グン隊」なんてのは、そもそも、猛獣以外の何物でもねえんだから、それをいかに使い回すかが、シビリアン・コントロール、すなわち、文民統制だからな。だからな。「コクミンの生命・身体・財産・安全を守る」ということで言えば、当たり前のことをヤラせとるだけなんで、何も褒めるに値するものではない。 翻って、羽田空港でのJAL機と海保機との衝突ジコっていうか、業務上過失致死傷ジケンで、ホンマ、JAL機の方は、乗客の中には搬送されたのがおったものの、恐らく、煙を吸ったぐらいのもんだろうから、命に別状があるとは思えんから、「死傷者ゼロ」だったってのは、大袈裟に言えば奇跡的だが、ま、運がよかったってのもあるんだろうな。乗客のハナシでは「あと、数分遅れていたら、アウトだった」ってんだから、「昨日に賢明である」ためにも、この脱出劇については、きちんと検証すべきだろう。「結果オーライ」ってことで言えば、JALのトップ以下、クビが繋がったっていうんか、コイツは1歩間違っておったら、今後、経営を直撃しても、全然、おかしくねえレベルだからなあ。 っていうか、もし、ワシが乗客だったとしても、コイツに遭遇して、そもそも、「一体、何が起こったのか?」自体が、サッパシ分からんかっただろうし、機長以下の乗員とて同じだったと思うな。それで言うと、客室乗務員が「慌てずに、落ち着いて行動するように」とのメッセージを出したことについては、間違ってはおらんとは思うが、緊迫したゲンバの状況ってのは、まさに「ドラマ」なんで、TVなんかは数字がガツンと稼げるんで、だから、きっちりと検証すべきだ。それと、例の「ヒヤリ・ハットの法則」で言えば、ココまで行かんにしても、このテの軽微な事案ってのは、意外と「あるある」かもしれんから、こうした離着陸ってのは、実は極めてキケンな作業ってことだわなあ。 #それと、今回の能登地震で、もちろん、「過剰自粛」は強要してはならないが、コクミン感情っていうか、被災地の被害者感情との狭間で、当然、難しいところはあって、ココは繊細な舵取りっていうか、立ち振る舞いはあってしかるべきだろう。それで言うと、年末年始でスト敢行に踏み切っておった、奇しくもJALの子会社であるジェットスターの労組が、今回の地震発生を受けて、即、スト中止に踏み切ったのは、「ほうー」だったな。いろいろと思うところはあるだろうが、ワシは「公共輸送機関としての使命の認識」を感じた次第だ。ま、今度の震災も日時が経過すれば、どうせ、落ち着くんで、その時点でバトル再開ってことで、徹底的にヤリ合えばエエと思うワ。 今夕(=1・3)、17:11upのTBS電子版で、JNN取材団ということで、海沿いの珠洲市宝立町からゲンバ報告しとるんだが、とにかく、家屋倒壊はもちろんだが、クルマも引っ繰り返っておって、凄まじいわな。もちろん、ライフラインは復旧しておらず、住民は高齢者施設に避難し、石油ストーブで暖を取ってて、「1日おにぎり1個」ってんだよな。取材にあたっておるのは、地元の系列局のMROだろうが、あの寸断されマクっておる道路を、どうやってゲンバに入り込んだのか、それは知りたいワ。ヘリかよ? だって、朝日シンブンはまだ、能登町までしか行けておらんみたいで、でも、ヨミと毎日は、珠洲市に入っておるよな。で、被災地の断水は、奥能登を中心に計9.5万戸で、復旧のメドは立っておらんってんだが、まさか、ねえとは思うんだが、もし、今後、万が一、餓死者が出るようであれば、コイツは間違いなく人災だ。で、今晩、19:38upの毎日電子版には、輪島市内で「水がないんで、雪を食ってしのいでいる」ってんだが、ったく、この文明国のニッポンで、そんなバカなことがあるか? 今しがた石川県庁のHP見たら、奥能登の2市2町(=輪島市、珠洲市、能登町、穴水町)への道路のアクセスは確保されておるってことだわな。もちろん、緊急車両優先なんで、交通制限はかかっておるものの、であれば、やるべきことを1つずつ片付けていくしかねえわな。恐らく、国道や専用自動車県道といった幹線道路は生きておるってことで、ただ、各市町内での枝葉の道路で、寸断されておるところがあるんで、孤立集落が出ておるってことなんだろう。 #続きで、今朝(=1・4)の朝日に能登半島の道路地図が載っておったんだが、確かに、加賀方面から奥能登へは行けるんだが、ただ、現時点で繋がっておるのは、半島を縦貫するスーパー県道の珠洲道路だけで、ココを経由して、珠洲市には行けるんだが、ところが、半島を海沿いに回り込んでおる国道249号については「点線」での表記なんで、要は寸断されておるってことなんだな。恐らく、半島という地形ゆえ、中央部は山で、人の住んでおるところってのは、基本的には沿岸部の方なんだろうな。 あー、それで、今日、12:25upの産経電子版に、その国道249号etcの寸断も含めて孤立しておる輪島市町野町に、海自の揚陸艦「おおすみ」から出たLCACってのは、揚陸用のホバークラフトだわな、コイツが午前中に陸揚げして、水や食料を持ってきたってことで、ゲンバのホバークラフトの写真を押さえておるんだが、しかし、当該の記者はどうやって、ココに入り込んだんだろうなあ。考えられるとしたら、ヘリを使って落下傘ってことかあ。 だから、とにかく、ゲンバの状況、つまり、被害の状態がどうなっておるのか、道路の損壊等による寸断状況はもとより、電気、ガス、水道、通信の不通エリアとか、地図にまとめて順次、更新するぐらいのことを、ぬあんで、せんのだ? 石川ケンが怠慢こいてヤラんのだったら、シンブンが独自にそうした情報を取りまとめて、今はパソコン使って、地図に色塗りするなんて、社内のデザイン課に発注せんでも、社会ブでこんなのもヤレんのか? 特に孤立しておる集落は、一体どこなのか、赤で表示するぐらいのことしろってんだわなあ。 っていうか、シンブン社はヘリを持っとるんだから、口をあんぐりを開けて、ケーサツの発表を待っとるんでのうて、国道249号の上をずうっーと飛んで、半島を一回ししてだな、がけ崩れの場所をチェックして、独自に寸断地図をこしらえるぐらいの甲斐性すら、ねえのかよ? そもそも、今度の地震による被害の全貌ってのは、まだ、全然、判明しとらんからな。 それで、北国シンブンのゲンバ報告だと、珠洲市を前日(=1・3)の15時に出て、穴水町に着いたのが、暦が替わって、今日未明の1時で、都合10時間かあ。そもそも、近道の県道303号が不通のため、迂回路の同271号を経由したってんだが、渋滞でこうなったってことで、まずは道路の復旧だ。 #まだ、続けるが、今日(=1・4)、石川県が発表したところでは、能登空港(輪島市)の再開について、「自衛隊でも数日、民間だと、早くても『1・25』」ってんだが、いずれにしても、被害は甚大であるのには、間違いない。確かに、あの「3・11」も凄まじかったんだが、アレは「震動」もさることながら、あのフクイチの全電源喪失による爆発ジコに象徴されるように、基本的には「津波」だったからな。それで言うと、今回は津波は、それほどではなかったんだが、だから、あの半島特有の地形だわなあ。山が海沿いにまで迫ってて、そこを縫うように集落が散在しとるんだろうが、特に国道249号は、道路のひび割れはもちろんだが、各社のヘリからの航空写真を見ると、土砂崩れの箇所も、相当ありそうだわな。 ただ、よう分からんのは、その能登空港だが、「自衛隊機」と「民間機」で、滑走路の状況によって、「使える、使えん」ってのがあるんかよ? 例えば、こうした被災地っていうか、戦場においては、凸凹とか、道路なんてあってないようなもんだから、一般のクルマと軍用車両では、走行性能に格段の違いがあるってのは分かるんだが、そもそも、その2週間以上のタイムラグが「ナニコレ?」だわなあ。 あー、コイツはひょっとして、岸田が今度の能登地震を「政治利用」しにかかっておるってことは、ねえんかよ。だって、「1・25」って、通常国怪の召集の前後だわなあ。まだ、通常国怪の召集日は決まっておらんわな。で、明日、岸田は野党の連中と会うて、「政治休戦」を申し入れるってのかよ。だって、あのネタニヤフも、汚職追及で失脚寸前だったところ、ガザ事変のおかげで、見事なまでに延命しとるからなあ。 それで、今夕あった対策会議で、チジの馳が明かしたところでは、「国道249号の崩落は少なくとも10カ所で、県の手には負えない」との一方で、輪島市長の坂口茂によれば「国道や県道の寸断状況が全く分からない」ってことで、んもう「嘘だろ!」だわなあ。だって、石川ケンなり、ケーサツだって、ヘリがあるんだから、それを飛ばせば、寸断箇所なんで、すぐわかるわな。そんなより、今はドローンもあるんだし、何か「ドローン飛行禁止」ウンヌンと出ておったんだが、「ナニソレ?」だわなあ。 #続きで、石川県庁の公式HPを見ると、奥能登への道路の繋がり状況を赤線で示す地図のupが始まって、今日(=1・5)の14時現在だと、加賀方面からだと、輪島市、穴水町、能登町、珠洲市の各役場のあるところまでは通行可なんだな。ただ、コイツも、要は、1本の木に例えるなら、ほんの幹のところでしかなく、他の道路は全然で、まだ、真っ白状態だ。恐らく、半島の日本海側なんかは、国道249号は崩落だらけのズタズタ状態で、それで孤立している集落が点在しとるっていう感じがする。何はともあれ、道路の確保だ。いずれにしても、兵力は限られておるんで、やみくもに万歳突撃してもしょうがないんで、道路の復旧にしても、戦略を立てて、「優先順位」をつけんとだろう。 んで、今日の午後、岸田は与野党のトップと国怪内で会うて、「能登復興のため、通常国怪では1日も早い予算成立に協力を」とアタマを下げたってんだが、順番がデタラメだわなあ。とにかく、こんなもん、自分の目でゲンバを見んことには、「目の前にある危機的状況」が今、どういうふうになっておるかなんて、分かるワケねえからな。とにかく、自衛隊機に飛び乗って、まずは、空から土砂の崩落を始めとして、家屋の損壊とかの被害状況を確認せとだわな。 それから、輪島市や珠洲市にも乗り込んで、輪島朝市とか火事のゲンバにも足を運んだうえで、市長と会うて、「国としては、全力を挙げて復旧に邁進する」ってことで、「何が必要なのかを、県を通じてきっちりと言って欲しい。予備費からいくらでも出す」と指示し、もちろん、避難所にも足を運んで、被災者の手を握って、「大丈夫です、国が全力であなた方を守ります」と激励してこそ、だわな。ったく、野党も野党で「ソーリ、アンタ、こんなとこで我々と会うとる場合ではないだろう!」と叱咤せんのか? あー、コイツは言い出しっペは、漫画家の倉田真由美みたいなんだが、今回の能登地震における予備費拠出が「たった40億円」ってことで、世間をお騒がせ始めておるんだな。 あと、隣県の被害だが、富山や新潟に比べると、福井は大したことがないみたいで、例えば、芦原温泉では、この正月も通常営業で「キャンセルが出て困ってる」ってことで、「へえー」って言うか、むしろ「うわっ!」だわなあ。もちろん、被災者に対する配慮が要るのは言うまでもないが、とはいえ、あの新型コロナのバカ騒ぎみてえに、生きていくための糧を稼ぐ毎日の生活があるんで、過剰自粛を強いるのは違う。ま、そこらの匙加減が難しいんだが、もっとも、この娑婆世界を生きていくというのは、おしなべて、そういうもんだだろう。 #まだ続きで、その能登地震における震災救援活動ってことで、今日(=1・5)、在日米グンも参加の方向で調整しとるとの一報が流れたんだが、しかし、ゲンバ判断でのうて、どうも、ペンタゴンって言うんか、梅田ことホワイトハウスが主導して、「色々と使える」ってことで動いとるってカンジだわな。あの「3・11」におけるトモダチ作戦もそうだったんだが、まさに「日米共同の軍事作戦」だわなあ。もちろん、その最奥には「核バクダンの使用」が埋め込まれておるんだがな。 ま、一義的には、こういう災害救助支援活動こそ、日頃から、在日米グンの存在自体が、あのオキナワの例を出すまでもなく、そもそも、物議を醸すっていうんか、ハレーションを与える存在ゆえに、そうしたアレルギー除去にあたっては、格好の場だわなあ。あと、コイツは訓練っていうよりは、やっぱ、実戦になるからな。 要するに、今、奥能登は「戦場」なんだから、まさに、一連の南方ぼ~エイにおける尖閣を始めとする「離島奪還作戦」へも、今後の研究材料として、全然、応用がデキるからなあ。だって、「海からの上陸」なんて、「海兵隊の専売特許」だからな。ナンダカンダ言ったところで、こういうところで、日頃から、協力体制を構築しておくってのは、諸々、大事なんで、どうなんだろう。今回は在日米グンのトップが「コイツは使える」ってんで、ペンタゴンに提案しとる可能性はあるかもしれんわな。 それで言うと、ホンマ、「グン隊」ってのは「デュアルユース(両用)」なんだわな。言うなれば、まさしく「包丁」がそうで、コイツは本来であれば料理用なんだが、しかし、その一方で、コレで人間も殺傷デキるからな。だから、その首根っこを押さえつけて、いかにシビリアン・コントロール、すなわち、文民統制を図るかってのは、民主シュギの根幹に関わってくる。翻って、今、ガザ事変でガンガンと民間人を殺傷しマクっておるイスラエル軍とて、置かれておる状況は、全く同じなんだからな。 #能登地震の続きで、シンブンを見ておる限りだと、コレまでの大雑把な印象なんだが、今回の被害の甚大さが全然、伝わってこんよな。まだ、TVの方が、リアルな映像をバンバンと使えるってこともあるんだろうが、例えば、テレ朝の報ステが「1・5」のPA分がHPに貼り付けてあったんで、見たんだが、「発生から5日、いまだ被害の全容見えず」と打っておって、メインの元NHK政治ブの大越健介がクルマで珠洲市に入ってたんだが、途中の道路の損壊っていうか、半端ではない。で、珠洲市に入ると、被害がより酷くなってて、あの津波の被害を受けた鵜飼地区も、まさに「声を失う」っていう状態だわなあ。 だから、ワシの見立て通りで、あの半島っていう特有の地形ゆえに、山が海岸部まで迫ってて、海沿いを縫うように集落が点在しとるんだが、それらを繋ぐ道路が国道249号を始めとして、ズタズタ状態なんだな。確かに、道路の復旧工事は急ピッチで行ってはおるものの、その石川県庁の公式HPに貼り付けてある能登半島道路マップを見ても分かる通り、確かに役場に至るルートは繋がっておるんだが、その先が全然ゆえに、だから、孤立集落が出ておって、支援物資も、そこで糞詰まり状態に陥っておるんだろう。 シンブンによれば「水道、ガス、電気、通信の復旧のメド立たず」ってんだが、そんなの当り前で、それ以前に道路の復旧だわな。あと、キニナルのは、チジの馳浩なんだが、ぬあんか、存在が薄くねえかよ? もちろん、獅子奮迅で陣頭指揮にあたっておるんだろうが、その割には、コレといった言動が伝わって来んわな。カネなんて、大蔵ショウに指示すりゃ、ナンボでも吐き出せるんだが、大事なのは「今、何が必要なのか?」っていうゲンバからのメッセージだからな。 ましてや、現時点においては、奥能登の2市2町はバラバラで、横の繋がりはないに等しいんだから、コイツを取りまとめる「石川県」の存在が重要なんだが、あんまり、その動きが可視化デキておらんよなあ。自衛隊を投入するにしてもだな、まずは「どこにどれくらい要るのか」っていう声をゲンバから上げんとだろうし。何年か前だが、大雪の影響により、JR信越線で列車がまる1日近く立ち往生したことがあって、当時の新潟県チジが米山隆一で、「ぬあんで、この緊急時に自衛隊に出動要請をしなかったんだ!」と、産経あたりは噛みついておったんだが、しかし、馳は自民トウなんだから、遠慮は要らんハズだからなあ。 #続きで、今回の能登地震なんだが、ま、「いつものこと」と言ってしまえばそれまでなんだが、ぬあんか、肝心なことがオモテに出ておらんような気がするんだわな。ワシもゲンバに乗り込みたい思いはあるんだが、ま、敢えてワシでのうても、シンブン&TVはワンサと取材要員を放り込んでおるんでなあ。 折しも、今日(=1・6)、れいわトップの山本タロウが能登町の避難所に行って、視察した様子を旧ツイッターに投稿した中身を巡って、世間をお騒がせしとるみたいなんだな。で、タロウが投稿したハナシってのは、「とにかく、対応が後手後手に回っている」ってことで、その当該の避難所が具体的にどこかは分からんが、「1日おにぎり1個で、ようやく、カレーにありつけた」ってんだよな。 ところが、コイツに対して、ネット上では「タロウ叩き」がおっ始まっておるみたいで、「視察に行った国怪ギインの分際で、炊き出しのカレー食うのは怪しからん」ってことで、コイツに便乗して、あのニッポン保守党トップで、近く内蔵ガンの手術をヤルっていう百田尚樹も「それ、見たことか」と、早速、「タロウや、足手まといになっておらんか」と叩きにかかっとるってんだよな。もちろん、ワシも、あのタロウのどうしても鼻に突くパフォーマンス癖には、正直、辟易としとるブブンもあるんで、そこはブンヤの性で、常に物事においては、「まずは眉唾で見る」ってのが、骨の髄まで染み込んでおるんでなあ。でも、その「対応が後手後手」ってのは、やっぱり、感じるわな。 そうだよ、そうだよ、ソレで言えば、ココはあのタナリュウこと田中龍作は、どないしとるんだよ? イスラエルから戻ってきたんであれば、こんな奥能登なんて、あのパレスチナはガザに比べたら、戦場には値せんのだから、「ゲンバ第一」はもとより、「シンブン&TVがシカトしとることを伝える」ってのが、まさに、ワシらフリーである報道人の役目であり、使命だからな。ぬあんか、今回もシンブン&TVにはプレスコードがかかってそうな気がしてならんくてだな、で、タナリュウはクレジットカードをこすりマクっておるんで、借金でピーピーなんかよ? んー、「だったら、オマエが奥能登に行けばエエだけのことだろう!」と斬り返されそうだわなあ(笑) あー、今夕、19:23upの毎日電子版に、輪島市の中心部から東へ15kmのところにある町野町の金森地区(約100人)の様子を伝えておってだな、もちろん、ライフラインは不通のままなんだが、震災から6日目になるのに、自治体etcからの支援物資が、ぬあんと、1度も届いておらんってんだよなあ(**) いやあ、コイツはあの山本タロウが拡散しとる「対応が後手後手」ってのは、どうも、ガセやデマではなさそうだわな。今回の地震について、発生自体は天災なんで「しょうがない」んだが、しかし、この事後対応の遅さってのは、まさに「人災」だ。「政治休戦」とか言って、岸田を甘やかしておったら、ダメやな。ココは政局に持って行って、倒閣に打って出んと、だわな。カイサン&総センキョの前に、まずは、石破に代えてみるべきだ。 んで、暦が替わって、今日(=1・7)未明は0:53upの日テレ電子版が「東京チケン特捜ブ、アベ派の衆院ギイン・池田佳隆を立ケンへ」と打っておったんだが、この「立ケンへ」ってのは、「身柄を取って、タイホする」ってことだよな。別にコイツが引き金となって、「岸田退陣」に追い込まれたところで、今のニッポンが崩壊することは、間違ってもない。甘やかしておったら、ったく、ツケ上がるだけだからな。 #続きで、今日(=1・7)、午前中にOAされたNHKの日曜討論で、れいわ共同トップの櫛渕万里が喋っておったところでは、その「1・5」に岸田が召集した与野党トップ会談に、れいわは声がかからんで、つんぼ桟敷に置かれておったってんだが、どうせ、岸田からすれば、れいわなんて物の数に入っておらんから、ま、そういう扱いだろう。多分、アレは社民や参政も招かれておらんわな。 それより、「へえー」って言うか、「うわっ!」だったのが、その与野党トップ会談で、「救援や復旧の邪魔になったら、アカン」ってことで、「当分の間、所属国怪ギインの現地視察の自粛」を申し合わせておって、コイツを山本タロウが破ったってんで、「ケシカラン」と煽っておるってんだが、おかしい。もちろん、全国怪ギインが、今、一挙に乗り込むっていうんならまだしも、被災地のゲンバが一体、今、どういう状況にあるのかを、自分の目で確認せんことには、ハナシにならんからな。ワシらブンヤ、すなわち、報道人がゲンバを踏むのと全く同じだ。それで言うと、あの岸田のゲンバ入りの遅さは、万死に値する。ホンマ「やる気がない」と言っておるようなもんだ。 あー、今夕、16:46upの北陸放送ってのは、JNN系列かよ、輪島市光浦町では「支援物資が届かない 孤立集落の悲鳴、崩落した道から3時間歩く高齢者も」と打っておるんだが、最早、ココまで来ると、「人災」だと思うな。その石川県庁公式HPの奥能登道路マップを見ても、赤線が全然、増えておらんのだが、一体、何をヤッとるんだろうな。とにかく、「被害の全容」ってのは、まだ全然、分かっておらよなあ。もし、石川ケンがヤラんのであれば、シンブンやTVは、なぜ、独自で「孤立集落マップ」をこしらえて、公開せんのだ? #んで、今日(=1・7)の時間的には夕方かよ、各社の前打ちの通り、パ~券の収支報告ショへの過少記載による手口でのURAGANE捻出ジケンで、東京チケン特捜ブが、自民トウのアベ派こと清和会所属の衆院ギイン・池田佳隆を、会計セキニン者も務めておった政策ヒショと一緒に政治資金規正ホウ違反(虚偽記載)の戒名で身柄を取ったのかよ。22年までの5年間で計約4800萬円に上っておったってことで、「金額が多く、悪質」ってんだんだが、ま、とにもかくにも「一罰百戒」だわなあ。 そもそも、このパ~券によるURAGNE捻出については、その根本的な仕組みってのが、まだ、全然、明らかにされておらんよなあ。まず、全体の流れとして、この政治資金集めのパ~ティーが始まったのは70年代ってんだが、それで、その「政治とカネ」のモンダイが噴出するたびに、チョロチョロと政治資金規正ホウをいじくり回しては、ザルの網目を細かくする作業を繰り返すことで、「反省のフリ」を演出しとったんだよな。そうした中で、まずは「現金の寄付」の方の縛りを強くしたことで、結果的に、このパ~券がその抜け道的な存在として、恐らく、比重が高まってきておったってことなんだろうなあ。 あー、この元日の未明にテレ朝でOAされておった、あの田原総イチロウのおぢいちゃん司会の朝ナマで、アベの腰巾着だった元時事政治ブの田﨑史郎が「アベ派ギインのタイホはない」と断言しとったってんだが、大外れだったってことで、どうなんだろう、雲隠れしとるんかいなあ。でも、こんなもん、競馬の予想屋と大して変わらんから、いちいち、目くじらを立てて、「ケシカラン!」とブッ叩いても、もう、しゃあねえっていうんか、流れが変わってしもうとるんで、あの百田尚樹なんかもそうなんだが、むしろ、今では「弱い者イジメ」と受け取られかねんからなあ。 ハナシを戻して、今回はアベ派なんだが、こうしたURAGANEゲットの恩恵を蒙ることがデキた議員の存在も含めて、その匙加減ってのが、実に微妙かつ繊細なんだよな。だから、コイツを「どうやって、差配しとったのか?」なんだわな。もっと言うなら、今回、池田の立ケン金額は5千萬円弱なんだが、であれば、あの五奉行とか、「もっと金額が上」なんて、ゾロゾロおるからなあ。こんな雑魚の池田ばっか、タイホ&キソされてだば、例えば、官房ちょー官をクビになった松野博一etcは、ひょっとして、お咎めナシかよ(**) #で、能登地震だが、今日(=1・8)になって、石川県が吐き出したところでは、死者の数は前日より40人増えて「168人(うち、1人は避難所での死亡)」、安否確認の取れない行方不明者は、まだ「300人超」もおって、あと、やっとこさ、孤立集落で取り残されておる人の数も出て来てだな、前日より約1千人増えて、2市2町(=輪島市、珠洲市、能登町、穴水町)で「少なくとも3345人」ってんだよな。 っていうか、そもそも、被害の全容ってのが、発生から1週間が経っても、まるで見えておらんわな。コレってのは、それだけ、確認作業が難航を極めておるのか、それとも、まさかって言うんか、ひょっとして、数字を小出しにしとるってことは、あるんかよ。しかし、一義的には、こうした被害状況を把握するのは、ケーサツってことになるんかいなあ。それとも、各市町かよ。ワシはゲンバを見ておらんので、シンブン&TVを始めとする公開情報を基にしての分析でしかねえんだが、「今回も」って言うんか、津波による被害を、実は相当受けておるんかいなあ、とも思い始めておるんだがな。 あと、今回、ワシが根本的に理解に苦しむのは、あの「ゲンバにドローンを飛ばすな指令」なんだよな。ってのは、まだ、1億 それと、その「国怪ギインは、能登のゲンバに足を踏み入れるな指令」で、コイツをあの立維国の連中が「ハイ、分かりました、いい子にしてまーす!」と唯々諾々と従うのは、よう分かるんだが、だから、革命を標榜しとるハズの、あのニッポン共産党だわなあ。代々木の連中は、コレについては、どういうリアクションなんだよ? まさか、「野党共闘」ってことで、一緒になって同調しとるんかいなあ。もし、そうだとしたら、絶対にあり得えないし、っていうか、完全に終わっておるで(TT) #ほうー、今日(=1・9)、秋田県チジの佐竹敬久が、連合秋田の新春賀詞交換会の挨拶で喋っておったことには、その「3・11」を経験しとる身として、今度の能登地震における「兵」、すなわち、「自衛隊の投入」について、「千人、2千人、6千人と、後手後手で、非常に歯がゆい。どうして、最初から1万人を動員しないんだ」とブッた斬ったってんだな。っていうか、そのへんの「動員数がナンボ要るのか?」ってのは、素人には分からん世界だからなあ。そもそも、この佐竹ってのは、そもそも、自公系だわな。ましてや、あのモンダイ山積の「あきたこまちR」の採用について、ほぼほぼ間違いなく、自民トウや農水ショウと一体となって、イケイケドンドンだったんだろうが、そういう立場にある人物が、ココまで喋るってのは、スンゴイいわなあ。 あー、それで、岸田が呼び掛けて、「所属ギインは当分の間、被災地入りを自粛する」ってのを申し合わせた与野党トップ会談なんだが、コイツに出席しとったのは、自公と立維国に加えて、やっぱ、代々木のニッポン共産党も入っておってだな、全部で「6党」なんだな。ってことは、志位も「ハイ、分かりました!」と了解したってことなんだろうなあ。さすがに「それはないだろう」だわな。折しも、去年末の臨時国怪で、統一教会の被害者救済ホウアンの審議があったんだが、結局、成立したのは、被害者が要求しておった「財産保全」は完全にスルーした、まさに骨抜きそのものの、バケツの底が抜けたやうな「自公国アン」だったんだが、ところが、ぬあんと、コイツに対して、立維だけでのうて、共産&社民に、参政までもが賛成しとってだな、結局、反対したのは、れいわとみんな(旧・N国)だけだったってんだよなあ。いやあ、こんな、バカなことがあるか? 確かに、ワシはあのれいわトップの山本タロウの「俺様がイチバン、目立ちたい!」と、ホンマ、あの牛歩とか、鼻に突くだけのパフォーマンスが、ハッキリ言って、大嫌いなんだが、でも、今回、能登地震の被災地に入り込んだことについては、絶対に間違っておらん。あと、コイズミが総理ダイジンだったときの腰巾着として、一連の格差拡大に手を付けた元自民トウ参院ギインの竹中平蔵が、喋っておることには「ニッポンは、世界でも有数のヘリ800機を持つ国で、なぜ、政府はその半分を借り上げて、年寄りらのピストン輸送をせんのだ!」とブッ叩いておってだな、「よくぞ言ってくれた、その通り!」なんだが、しかし、こんなふうに内情に精通しとる連中が、今、公然とセー権批判の声を挙げておることに、ワシ的には、ぬあんか「ナニコレ?」なんだわなあ(**) #で、今日(=1・10)発売の文春に、その羽田空港で発生したJAL機&海保機の衝突炎上ジコに関して、「管制官のハナシ」ってことで、そもそも、当該のC滑走路ってのは、他と違うて、昨今の「国際線の羽田回帰」に伴う過密化の影響で、ココは離陸or着陸の一方通行でのうて、離陸&着陸のダブル通行だったってんだよな。ま、このテの背景の穿りについては、もちろん、コレからだろうが、鉄道に例えるなら、この「C滑走路」ってのは、鉄道で言えば「単線区間」だったってことだわな。 そう言えば、42人死亡、500人超が負傷した、あの信楽高原鉄道における列車同士の正面衝突ジコでも、ゲンバは単線だったんだが、アレはJR西日本が京都から乗り入れておった京都発信楽行きの臨時観光列車と、信楽高原鉄道の車両がぶつかったもので、その背後には「JR西日本のカネ儲け至上シュギ」があったんだよなあ。それで言うなら、ぬあんか、コイツと同じものが、今回もあると思うワ。 あと、今日、正午過ぎは12:12upのFNN電子版が「(能登地震のゲンバに向かおうとしておった)海保機の離陸を優先させるべく、管制官の指示で割り込ませた可能性」打っておったんだが、「さも、ありなん」だわな。んー、海保も空港管制も、所詮、国交ショウ(旧・運輸ショウ)の持ち場だからなあ。どうせ、事故チョウも「身内に甘く」になるんだから、んー、桜田門の1課は、コイツとは別口で、場合によっては、ガサ入れもかけてだな、徹底的に膿を穿り出さんだろう。 翻って、その能登地震だが、発生から1週間超が経つのに、未だゲンバに足を踏み入れん岸田はもとより、明日、立民トップの泉が、加賀百万石の金沢までは行くってんだが、「その先」の能登には足を運ばんってんで、いよいよ「終わってる」よなあ。それで、「いかにも」なんだが、今日、「通常国怪は『1・26』召集の方針」の報が流れたんだが、まさに、能登空港の営業再開に合わせておってだな、酷いハナシやで。あと、石川県チジの馳も、全然、覇気は感じられんわな。東京チケン特捜ブの捜査が、親分であるサメに迫るかもしれんってことで、んもう、「心、ココにあらず」なんかいなあ(TT)
by toshiaki399
| 2024-01-01 18:15
|
ファン申請 |
||