硬派ニュース版・ひとりツイッター!(続き) |
by toshiaki399 カレンダー
リンクリスト
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 10月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 06月 03日
暦も水無月に替わり、梅雨の時期に、ぬあんで「水無月」なのかと言えば、「無」は「の」に相当する連体助詞ゆえ、本当の意味は「水の月」であるってのはともかく、正義をひたする希求するわちきのペンも、梅雨に映える色鮮やかなあじさいのごとく、今日もまた、ド腐れ糞ケンリョクどものはらわたを劈いて、膿を抉り出しマクリンスキぃーーーーーっ!!!!!
#ほいで、ワシも固定ツイートとやらをやらうを思うが、最新刊『「自民党“公明派”」20年目の大失敗』(第三書館、ソフトカバー・220頁、1500円+税)だが、初版発行が「6・25」、発売が「6・30」なので、関心のある方は、ぜひ、ご購入のほどをよろしくお願いいたします! ホンマ、思うんだが、アベが、イケダモン大先生を創立者とする公明トウ(=創価ガッカイ)トップの山口那津男から依頼を受けてだな、官房キミツ費をエサにワシと会うて、「こんなトンデモ本を出したらダメだよ。いったい、何を考えているんだ、キミは! もう少し、大人になりなさい」と、あの半世紀前の藤原弘達『創価学会を斬る』(日新報道)以来の言論出版妨害ジケンをヤラかしてくれたら、コイツはミリオンセラー間違いなしなんだわなあ。あのときは、自民の幹事チョウだった田中角栄が赤坂の料亭「千代新」に藤原を呼び出して、「こんなもん出したら、アカン」と説教したんだが、ぬあんと、ふすま1枚隔てた隣りの部屋では、イケダモン大先生が竹入義勝と聞き耳を立てて、その会話を“盗聴”しておったんだよな。 いやあ、藤原弘達は角栄との会話を録音しておったんで、信濃町とイケダモン大先生は逃げ切れなかったんだわな。ホンマ、アレは創価ガッカイにとっては、大打撃どころでのうて、文字通り壊滅的で、そこから、例の「総体カクメイ」の戦術を編み出して、本格的に官庁やマスコミに草を潜入させるとともに、一から文化人コーサクをヤリ直したんだわな。だって、今の腹黒川なんてもんぢゃなかったからな。 それはともかく、もし、アベがワシに言論出版妨害ジケンをヤラかしてくれたら、今の文春だったら、動かぬ証拠さえあれば、恐らく、字にするからな。んもう、その暁には、100万部突破が待っておるで(笑) #で、今、世間をお騒がせしておる一般社団ホウジンの「サービスデザイン推進キョーギ会」だが、今晩(=6・3)、19:01upの朝日電子版だと、「16年の設立以降、法律で義務付けられている決算公告を1度も出したことがなく、電話番号もない」ってんだが、まさに「幽霊ホウジン」(by文春)そのもので、いよいよ、マンガの世界に入っておるわな。 それで、今夕16時upの文春電子版によれば、同キョーギ会がコレまで通産ショウから獲得した1576億円の予算のうち、じつにその8割以上上る1300億円が、通産キャリアで、今、中小企業ちょーのトップである「前田泰宏」のおやぢがおった部署で、同キョーギ会のジム局を取り仕切っておったのが、「A」とかいう電通マンかあ。「いかにも」なんだが、前田はこのAと面識があるのは認めておるのか。電通は「隠し用のカーテン」である、この同キョーギ会以外にも、通産ショウから直で、兆単位の予算をブン取っておるってんだな。 だから、電通からしてみるとだな、こんな持続化給付金の支給作業に関するアンケンなんて、ま、小銭でしかねえわなあ。この1兆円規模の予算ってのは、五輪とは別枠なんだろうな。連中的には、1億円なんて、んもう、100円玉の感覚なんだろうなあ(笑) #それで、都チジ選(6・18告示、7・5投票)だが、コイツはダブルで都議ホセン(6・26)が、北多摩第3(調布市、狛江市)、大田区、北区、日野市の4つのセンキョ区であるんだが、このうち、北区がオンナ4人による壮絶バトルで、見世物としては、オモロイんだな。 で、この北区で出馬表明しとるのは、自民で現職北区議、やまだ加奈子(齢48)、立民の元北区議で筆談ホステス、斉藤りえ(齢36)、維新の佐藤古都(齢32)に、つい最近になって、小池百合子与党の都ファから、元宝ジェンヌの天風いぶき(齢35)が名乗りを上げたのかあ。今晩(=6・3)、20:15upの産経電子版だと、都連は天風をぶつけられたことに、相当、怒り心頭で、「小池の応援なんてできるか」とカンカンなんだってんな。だから、まだ、自民トウとしては、小池に対して、「推薦or支持or自主投票」のどれになるんか、腰が定まっておらんってんだよな。 さて、そこで、イケダモン大先生を創立者とする公明トウ(=創価ガッカイ)だが、チジ選では、小池を応援するに決まっておるんだが、「推薦」か「支援」かは、どうなんだろう。自民トウにもおべっか使うて、「都ホンブ推薦」に留めるってこともヤリそうだわな。それより、北区だが、ココは「衆」の東京12区で、太田昭宏の地盤だから、元々、ガッカイ票はイッパイあるんだわな。でも、「自民vs都ファ」との狭間で、また、例によって、習い性となっておる「ザ・コウモリ飛行スペシャル」をおっ始めそうだわなあ。 むしろ、都チジ選では、熊本県副チジの小野泰輔だわなあ。センキョ公約で何を言うのか、だ。最大争点は「コロナ禍タイサク&五輪」だが、宇都宮健児は、コレまでのところ、五輪については何も言及しておらんわな。どうせ、祭りなんだから、盛り上げるためには、現職との対立軸である「五輪中止」っていう選択肢は要るだろう。折しも、電通が袋叩きに遭うとるんだから、コイツを出さんで、どうするってんだよなあ。 #で、今日(=6・4)、15時半upの週金の電子版に、元は「民の声新聞」の「5・15」付に載った記事のようなんだが、例の「アベノマスク」で、フクシマに本社のある「ユースビオ」が受注した件で、同社トップで創価ガッカイ員でもある樋山茂と繋がりのある、イケダモン大先生を創立者とする公明トウ(=創価ガッカイ)のフクシマ県議である伊藤達也を通じて、この「4・23」に、フクシマ県の新型コロナ対策ホンブに布マスク2万5千枚を寄付したことについて、「あーでもない、こうでもない」ってことで、「『アベノマスク』謎の2社の背後で蠢くフクシマ県議」っていう、おどろおどろしい見出しが躍っておるんだよな。 で、この伊藤ってのは、元々、公明トウ国怪ギインのヒショをやっておったという経歴で、「永田町とのパイプがある」ってことで、今回の事業の所管は厚生ショウかよ、そこに繋いだのではないかってんだよな。今回のアベノマスクについては、伊藤忠商事、興和、マツオカコーポレーションの3社については最初からオモテに出しておったんだが、残るこのユースビオとシマトレーディングっていう無名の2社を後出しジャンケンで公表したんで、「ぬあんかウラがあるんぢゃねえのか」と見られておるんだわな。 確かに、このユースビオってのは、布マスクに関しては、全く実績がないんだけれども、ただ、その樋山ってのが、ベトナムで布マスクの原料を調達する先を、たまたま知っておったってんだよな。あの状況では、アベが思いつきで「全コクミンに布マスク2枚を給付」をブチ上げて、厚生ショウとしては「さあ、大変!」ってことで、確保に走っておったんだわな。そういう状況を知り、この伊藤ってのが、ユースビオってのを厚生ショウに紹介したとしても、樋山からカネを受け取っていないんであれば、法的には何のモンダイもないわな。 ユースビオの方から、売り込んだっていうよりも、恐らく、厚生ショウが血眼になって布マスクを供給できる業者を探しておったんだろうから、であれば、ユースビオの側が、カネを払ってまで、便宜を図ってもらうということは、かなり考えにくいんだがな。 ユースビオとシマトレーディングの2社での受注額が合計で5億2千萬円ってんだが、全コクミン(約1億2千万人)に布マスクを配るってことから勘案しても、金額的に無茶苦茶高いってカンジはせんわな。もし、ユースビオがあの電通のように、丸投げして中間搾取をピンハネしておるならともかく、そうでなければ、「いったい、何がモンダイなのか?」だわなあ。経営者が消費税法イハンでキソされ、有罪ハンケツを受けておったってことで、胡散臭いってのはそうかもしれんが、だったら、前科者が商売したらアカンのかよ? ワシはむしろ、この緊急事態において、要は「徳川埋蔵金の在り処」を知っておって、それを梃子に、フクシマの田舎企業が、全国展開のビジネスを手がけたワケだろ。ワシは「ようやっておる」と素朴に思うんだが、もし、電通にカネを払って、宣伝PRを頼んだら、ナンボかかるんだよ。 #あー、それで、この「6・10」付の社会新報には、社民党首の福島瑞穂の追及によれば、そのフクシマのユースビオの樋山茂の自宅が競売中だったってのか。推測するに、借金のカタに取り上げられたってことなんだろうが、恐らく、ユースビオもピーピーだったってことなんだろう。もちろん、アベノマスクの選定にあたって、セー権与党である「自公」の威光なんて、あったに決まっておるんだが、でも、あの持続化給付金ガラミの、電通サマを黒幕とする「サービスデザイン推進キョーギ会」のデタラメ三昧に比べたら、そこまで目くじらを立てるハナシなんかいなあって思うんだがな。 だから、こうだと思う。図式として、最初からユースビオの側が、アベノマスクの受注を狙って、そのイケダモ大先生を創立者とする公明トウ(=創価ガッカイ)のフクシマ県議である伊藤達也に小遣いを渡して、厚生ショウに口利きさせて、無理矢理ねじ込んだんであれば、コイツはあっせん利得処罰ホウっていうより、刑法のあっせん収賄になるわな。でも、そうでなければ、法的にはモンダイはないわな。 もちろん、「法的にモンダイがなければ、それでエエのか」というハナシはあるが、そもそも、あの紙マスクが枯渇しておった状況下で、アベが布マスクを供給するとした判断自体は、間違っておらんと思う。あんな全コクミンに配る必要はねえが、でも、現実には、2億枚超の布マスクをかき集めなければならんというテンヤワンヤの状態だったと思うんだよな。 だから、その樋山が、コレまでの商売上の経験から、「ベトナムに布マスクの原料がある」という情報を知ってて、勝負に打って出たというのであれば、そんなに謗られるハナシなんかいなあ。まさに、山師的カンってことだが、こういうのは、商売人は大事だからな。オマケに樋山の自宅が競売に出されておったってのは、ケツに火が点いておるってことだろうからなあ。んー、今回の件については、ま、ワシがお人好しなのかもしれんが、あんまり、ブッ叩くモチベーションが湧き上がってこんのだよな。むしろ、電通の方だと思うで。 #で、今日(=6・5)の14:57に、北朝鮮による拉致ヒガイシャである横田めぐみの父親・滋が、入院先の川崎市内の病院で老衰のため、齢87で亡くなったってんだが、そもそも、最近は、ほとんどオモテには出てこんかったわな。体調を崩しておるっていうハナシは流れておったんだが、アベ曰く、「断腸の思いだ。本当に申し訳ない思いでいっぱい」かあ。 拉致モンダイについては、ワシは『<さるぐつわ>の祖国 北朝鮮拉致被害者たちはなぜ日本で「何もしゃべれない」のか?』(第三書館、ハードカバー・478頁、1800円+税)を書いておるんで、ド素人ではないっていうか、誰も言ってくれんが「サイコー権威」だと思っておるんだが、要するに、今のアベがあるのは「拉致モンダイ」がすべてだからな。 ってのは、02年のコイズミ訪朝で、「横田めぐみら8人死亡」が北のわがままおやぢの口から明かされたことで、「北朝鮮大バッシング」が始まって、当初、目論んでおった日朝国交正常化交渉は、ピャーッとブッ飛んでしもうたからなあ。当時、アベは官房副ちょー官だったんだが、アベは「拉致モンダイのスポークスマン」として大ブレイクして、コイツを踏み台に、1回目の総理ダイジンに就けたんだからな。んで、「1回目」があったからこそ、今度の「再登板」があり得たワケなんだからな。 アベが「2回目の総理ダイジン」に就いてから、もうすぐ、7年半になるんだが、特に、この2回目については、拉致モンダイに関しては、全然だからなあ。だから、アベはこの拉致モンダイ、とりわけ、そのシンボルである横田滋を「ケンリョク奪取のための道具」として使い切ったんだからな。コイツは「左」よりは「右」、ほいで、最近は全然だが、でも、前はそれなりに腰を据えておった産経シンブンこそ、今、アベのことをきっちり、批判せんとだろう。まさに「愛すればこそ」ぢゃないか(笑) #んで、今日(=6・6)、16:09upの共同電に、例の一般社団ホウジン「サービスデザイン推進キョーギ怪」のカラミで、同キョーギ怪の代表リジの笠原英一が喋ったことには、「この案件(=持続化給付金)にシッコー権限はなく、細かいことは分からない。元電通社員のリジに委任している」「電通はいろいろ批判されていた。ワタシの憶測だが、税金を使った事業なので、電通ではなく、一般社団ホウジンにした方がよかったのではないか」かあ。 まずは、この笠原ってのは、お飾り以上でも、それ以下でもないんだが、コレで「電通」が全部仕切っておるってことを、顔出しでゲロっちゃったんだな。この「元電通社員のリジ」ってのは、文春が字にしておった「A」と同一人物なのかよ? 最近、突如、同キョーギ怪の公式HPがネット上に出現したんだが、リジで名前が出てくるのは、この笠原だけだからな。 あと、持続化給付金が閣議ケッテイされたのが、この「4・7」の18時頃で、その翌日には公告、翌々日に説明会で、「4・14」に入札があったってんだが、同キョーギ怪の他に、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザイリー合同会社も入札に参加しておって、財務評価は同キョーギ怪が「C」だったのに対し、デロイトトーマツの方は「A」と上だったのに、落札できんかったんだな。それで、通産ショウはデロイトトーマツの入札価格を、ぬあんと、黒塗りにして非公開かよ。 ほいで、リテラによれば、「じつは入札価格は、デロイトトーマツの方が安かった可能性がある」ってんだが、こんなバカなことが、起こるんかよ。デロイトトーマツに電話1本放り込んで確認すりゃ、別に隠すハナシでもねえんだから、教えてくれるだろ。もし、769億円より安い価格で入札したのに、ハジかれたとすれば、んもう、デタラメ三昧の極みだわなあ。 だからさ、この中小企業ちょー長官の前田泰宏のおやぢだが、そんなに権限を持っておるっていうか、たんまりと持っておるんだな。しかし、今回の持続化給付金ってのは、初めから「同キョーギ怪ありき」なんだから、コイツは官製談合っていうより、元電通のAが、この前田のおやぢに小遣いを渡しておれば、モロ、サンズイぢゃないか! #で、今朝(=6・7)の6:42upの時事電に、「地元に帰れぬ自民トウ国怪ギインの嘆き」を特集しておったんだが、佐藤ゆかりは大阪が地盤だったかよ、とにかく、自粛破りがバレたんでブッ叩かれておったんだが、しかし、キモチは分かるな。特に「衆」は、来年10月までに必ず総センキョがあるんだから、週末はセンキョ区を這いずり回って、汗をかいて票田の手入れせんとだからなあ。一応、同様の通達は、あとは立民かよ。 確かに、この「5・25」に緊急事態宣言は、全面解除されたものの、「5都道県(=東京、神奈川、埼玉、千葉、北海道)を跨ぐ移動」については、まだ、「6・18」まで自粛を強要しておるわな。永田町は都内にあるんで、コイツに引っかかるため、「足止め」なんだが、ただ、東京、神奈川、埼玉、千葉のセンキョ区選出の国怪ギインは、コイツに引っかからんのだよな。だから、ヘンなハナシだ。 しかし、この「6・18」っていうタイムスケジュールが、ホンマ、政争の具だわな。だって、通常国怪の会期末が前日であるのと、都チジ選の告示が、モロ、この日だからな。とにかく、「コクミンの動きを止める」っていう牽制の意味は、間違いなくある。「それ」によって、政治の動きも止まるし、諸々、止まるわな。 ほいで、広島チケン特刑ブかよ、場合によっては、東京チケン特捜ブに「ジケン移送の手続き」を取るのかどうか知らんが、河井克行&案里夫婦の公選法違反ジケンでのタイホなあ。もちろん、国怪会期中は「不タイホ特ケン」があるんで、院に許諾請求が要るっていう面倒くさいのと合わせて、だって、センキョ資金の1億5千萬円の出所は、平河町だからなあ。だから、まさしく「5都道県と跨ぐ」んで、動きが止められておるよなあ(笑) #ほいで、SARS2号(新型コロナ)のバカ騒ぎだが、たぶん、どこもそうなんだろうなあ、ワシはヨコハマ市在住だが、今、道行く人、マスク、マスク、マスクで、ホンマ、マスクしとらんのはワシぐらいのもんや。折しも、「自粛ケーサツ」に続いて、「マスクケーサツ」が発足したってことで、ワシみたいな非コクミンなんか、1発でアウトやな。言わせてもらうが、ウイルスに対して、マスクによる遮断効果はゼロだからな。ま、エチケットっていうか、おまじないだわなあ。 だから、感染症ムラの連中は、よくまあ、ココまで煽り倒してくれたっていうか、一見、マトモそうに見える岩田健太郎も、一皮剥けば、あの8割おぢさんの西浦博と同じだよな。サイゾー最新号での神保哲生と宮台真司との鼎談で、岩田が「スペイン風邪に匹敵する」ウンヌンと喋っておって、正直、アタマおかしいと思ったで。スペイン風邪の死者は、正確な数は不明だが、でも全世界で数千万人規模だわな。今回のSARS2号とは次元が全く違う。 飽くまでも、岩田の本業は内科医として、感染症の患者を診ておるんだよな。恐らく、それ自体は、極めてまっとうっていうんか、患者の訴えにも、きちんと耳を傾けてくれる「いいお医者さん」なんだと思う。 ところが、そこから踏み出して、「感染症タイサク」、とりわけ、「公衆衛生における予防拘禁」に関するブブンについて喋り出すと、思考回路は、感染症ムラの連中と全く同じだ。だから、同じ穴のムジナやな。ネット上で、あの8割おぢさんを「コレまでか」ってほどに擁護しておって、「あーあ」と思ったな。外見上は、じつにソフトで、物分かりがよさそうなオーラを醸し出しておるぶん、タチが悪いと思うな。 じつは、スペイン風邪んときも、当時の内務ショウ衛生キョクは「マスクしろ、隔離しろ!」とコクミンに命令しておって、100年経っても、ヤッとることは同じなんだよな。でも、今回、ニッポンは、死者はまだ1千人に行っておらんのだよな。季節性インフルや結核と比べて、感染者数はもとより、死者の数でも、屁みてえなもんだよなあ。でも、モノは言いようで「人口10万人あたりの死者数は、ニッポンは亜細亜では最悪」ってんで、「さあ、大変!」なんだよな。 だから、今回のバカ騒ぎの本質とは「公衆衛生ファシズム」だよな。戦前、この公衆衛生が「ぬあんで、内務ショウの管轄だったのか」っていうことを踏まえて、穿り出していかんことには、見えてこない。それに比べると、「検察ファッショ」ってのは、あの腹黒川に象徴されるやうに、じつに分かりやすい。「森友学園ジケン潰し」に「キシャとの賭け麻雀」と、膿が可視化されておるからなあ。 ところが、公衆衛生ファシズムは、「命を救う」っていうことを御題目にしておる医者が台本をこしらえておるんで、キモが見えにくい。とにかく、医者は「手術して、がんを除去しないと死ぬぞ」とすぐ脅すんで、「命は惜しくねえのか」と煽るだけ煽ればエエからなあ。「今冬も、同様の流行がヤッてきて、ニッポンでも最悪40万人超が死ぬから、五輪開催どころではない」と太鼓叩けばエエわなあ(笑) #ほうー、今夕(=6・7)、17:59upのMBSが「独自」ってことで、都チジ選だが、既に出馬を表明しておる熊本県副チジの小野泰輔が、今日の午後、大阪市内で維新トップの松井一郎らと会うて推薦を求めたところ、前向きな返事を貰ったってことで、明日にも、維新は「それ」を正式ケッテイかあ。だから、ダブルであるトギセンの補選で、北区で維新は佐藤古都を擁立しておる手前、「そう易々と、小池百合子を応援デキるか」ってことなんだな。それ自体としては、じつにスジが通っておって、有権者には非常に分かりやすい。 で、現職の小池は、トギカイ定例会最終日の「6・10」に、正式表明するってんだが、モンダイは、コロナ禍タイサクと直結しておる「五輪開催モンダイ」だわなあ。最近のシンブン記事を眺めておる限りでは、小池はひょっとしたら、「簡素or縮小開催」を出す可能性はありそうだわな。 そもそも、ワシは五輪そのものについて、「要らない」んだが、ま、それを言ってしもうと、「天皇制&死刑制度は要らない」ってのと同じになってしもうて、現時点では、妄想の極みとバカにされるのがオチなんで、現実路線にシフトするとだな、五輪開催については、「コロナ克服の象徴として、大々的に盛り上げませう」という意見がある一方で、「今、それどころではない。さらに、今冬に40万人超の死者が出たらどないするんだ。1年延期したことで、あと、どれだけの追加予算がかかるんだ。思い切って、ココは中止だ」っていう考えがあってもエエわな。 であればこそ、この都チジ選を通して、「あーでもない、こうでもない」と論戦を繰り広げることで、「その答え」をトミンが出すことが、まさに、民主シュギだよな。ところが、コレまで、出馬表明したうち、ま、N国トップの立花孝志は泡沫だから、スルーしてエエにしてもだな、宇都宮健児が、出馬表明カイケンでわざとシカトしたってのは、それだけダメだわな。それで言えば、小野もしかりなんだが、バカ候補どものケツを叩きマクって、祭りを盛り上げさせろってんだ、このアホンダラが!<あー、田中龍作が宇都宮のケツ持ちをヤッとるんだが、「五輪開催の是非」について、きっちりと突っ込めってんだよなあ(TT) #で、今晩(=6・8)、夜7時から、例の一般社団ホウジン「サービスデザイン推進キョーギ怪」と電通がカイケンしたんだが、今日をもって、同キョーギ怪は新シッコー体制になったってんだが、よくまあ、立て板に水で喋っておった業務シッコー理事の平川健司なあ。東大文卒で、去年の6月まで電通におったってんだな。だから、同キョーギ怪ってのは、電通の社内の帳簿上に存在しとるだけで、要は「経理ソーサ」の一環でしかねえんだよな。 そこで、「ぬあんで、広告代理店の電通が受注したんだよ?」と不思議だったんだが、この平川ってのは、プラットフォームビジネス局の事業企画部ちょーを務めるなどして、要は「キャッシュレス事業」かよ、今、スイカとか、デビットカードとか、ウジャウジャとあるんだが、そのテの業務を担当しておったってんだな。だから、酷税のe-Taxを引き合いに出して、「電子申請による迅速支給」をモットーにヤリたかったってことなんだな。 だから、この平川ってのは、文春が字にしておった「A」とは同一人物なのかよ? ただ、見たカンジだが、この平川ってのは、「上の指示」とによって、「ボロを出さんように、上手いことヤッて、儲けを出せ」と言われて、「ハイ、分かりました」と動いておるレベルかよ。 とにかく、同キョーギ怪ってのは、「電通の一部門」なんで、それが改めて証明されたわなあ。ただ、予算シッコーに関わる細かい操作、例えば、どういうスキームで仕事を回していくのか、丸投げや下請けをどうかますかについては、たぶん、経理が仕切っておると思う。ボロが出ないやうに、辻褄を合わせるべく、今、経理は、必死だと思うなあ(笑) あー、電通副社ちょーの榑谷典洋が「多額の公金をカイシャのバランスシートに反映させることは、経理ブモンが不適切とハンダンした」と、全く理由になっておらんが、でも、「経理のハンダンだった」と、ちゃんと喋っておるやないか! #『フォーラム21』最新号(20年6月号、毎月10日発行)の特集「コロナ禍で見えた亡国政権を引き回す創価・公明」で、ワシも「『#検察庁法改正案に抗議します』のツイッターデモに『公明党=創価学会』がビビッたウラ事情」のタイトルで書いているので、関心のある方は、ぜひ、読まれたい。 アトランダムに拾い読みすると、例の「全コクミンに10萬円給付のゴリ押し」だが、そもそも「アベ&原田稔」のホットラインがあって(平野貞夫「『公明党と創価学会』を考える」)、今回、「それ」に従い、原田がアベに直で電話を放り込んだっていうハナシがある(柿田睦夫「自公政権のコロナ“便乗”戦略 野望実現への執念の嘘とすり替え」)ってんだよな。コイツは「へえー」だわな。 あと、「信濃町探偵団━━創価学会最新動向」によれば、茨城県内で聖教シンブンの配達を、この5月からヨミに丸投げしておるってのも、「へえー」なんだが、それよりも、この「6・7」に投開票のあったオキナワ県議選なあ。うかつにも、ワシ知らんかったんだが、イケダモン大先生を創立者とする公明トウ(=創価ガッカイ)は、告示直前になって、現職の金城泰邦(浦添市)と新人の糸数昌洋の擁立を断念しておったってんだな。だから、コイツもあるから、「チジ与党、過半数を制す」なんだが、しかし、「敵前逃亡による不戦敗」だからなあ。「オイオイ、ホンマに大丈夫かよ?」と気遣ってしもうよなあ。 #ほいで、トギカイ定例会の最終日の今日(=6・10)、本来だったら、都チジの小池百合子が再選出馬を正式表明するハズだったのに、先送りかよ。その「カイロ大首席卒業」を巡って、以前から胡散臭いっていうハナシは出ておったんだが、ワシ、最近、初めて知ったんだが、石井妙子『女帝 小池百合子』(文藝春秋)なあ。この4年がかりの力作において、カイロまで乗り込んで、学生時代、小池と同じ部屋に住んでおった人物、同世代のオンナのようだが、ハナシをつぶさに聞いておるんだな。ま、エジプトも中国みてえに、カネさえ出せば、「ニセの卒業証明書」なんて、ナンボでも手に入るってんだよな。 折しも、前日に「都内在住のオトコ」が、この学歴詐称について、東京チケン特捜ブに告発状を郵送したってんだが、電子版限定の週アサで、告発状の写真をupしておって、チョロっと中身が見えたんだが、きっちりと書き込んでおるわな。少なくとも、全くのシロウトではない。弁護士かよ? 誰なんだろうな。このテの記事は、実名報道すべきだと思う。 しかし、この学歴詐称ギワクは、大きいで。前々からウワサでは流れておったし、「あー、そういえば、あったよね」なんだが、「カイロ大首席卒業」と「カイロ大中退」とでは、その差は歴然だわな。センキョ広報に虚偽の記載をしたってのは、許されない。正確な情報を有権者に伝えることで、投票の際にまっとうな判断がデキるわけだからな。 ワシ的には「カイロ大中退」でも、何ら恥じることはないと思うんだがなあ。入学はしたけれども、諸々の事情で卒業できなかったっていうケースは、世の中にいくらもである。ましてや、今、このコロナ禍によるクビ切り横行で、学費が払えんで、大学中退せなアカンと悩んでおる学生が、ゴマンとおるんだよな。それはともかく、今回の学歴詐称ギワクは、小池が再選しても、もし、事実であれば(恐らく、真実だと思うが)、厳しい。 #「上」の続きで、先々週号の文春(5・28発売)が、その石井妙子『女帝 小池百合子』(文藝春秋)の発売に合わせたんだな、そのサワリを紹介ってことで、1976年当時、同じアパートに住んで、一緒にカイロ大に通っておった早川玲子(仮名)の証言を載せておるんだが、同じ階にカイロ大文学部教授が住んでて、小池に「アナタは最終学年ではないから、追試を受ける資格すらない」とダメ出しされておったってんだよな。この元同級生ってのは、詳細に喋っておって、ま、この期に及んで、敢えて嘘を言わなければならない必然性は、感じにくいわなあ。 あー、4年前に、フジテレビの「とくダネ!」に小池が出演した際、その卒業証明書なるものを見せておったのかあ。小池としては「動かぬ証拠」があるんで、「済んだハナシ」ってことなんだろうなあ。でも、既にこの時点で、ニッポン国の国怪ギインとして功成り名を遂げておるんだから、カイロ大っていうよりは、エジプトだわなあ、ODAとかで小遣いをニッポンからイッパイ貰ってんだから、「卒業証明書の後出し」ぐらい朝飯前だろうなあ。カイロ大は国立かよ、だったら、ニッポンの文部ショウに相当するヤクショにはアタマは上がらんわな。 うわっ、黒木亮がこの「5・30」に現代ビジネスでupしておる「カイロ大学の深い闇…小池百合子が卒業証書を『出せない』理由」で、「以前から不正な卒業証書の発行があった」ってんだな。要は、小遣いを渡せば、そんなもん、ナンボでも書いてくれるワケかあ。マンガなのは、突如のカイロ大の「小池の卒業証明宣言」もさることながら、ニッポンのエジプト大使館までがフェイスブックで「それ」を載せておるんだよな。んー、コイツはアベっていうより、二階だろうなあ、ニッポンの外務ショウに「ナントカしろ!」とねじ込んだんだろうなあ(笑) #それはそうと、希代のお騒がせオトコこと、山本タロウだが、「都チジ選出馬か?」との観測が流れておるんだが、どうなるんだろうなあ。ま、祭りを盛り上げるためには、ワシは出た方がオモロクなると思うなあ。 んー、今日(=6・11)、完全非公開で執り行われた、れいわの緊急会合では結論は出ず、今のところ「①タロウが出る②タロウ以外が出る③れいわからは出さない」の3択かあ。「タロウ出馬」の賛否は、ほぼ半々だったってんだな。ワシの考えでは、②は論外で、①か③しかないわな。小池が明日、正式に出馬カイケンするってんで、それを見ての後出しジャンケンかよ。 ま、今回、タロウが都チジ選に出たところで、当選はキビシイと思うが、でも、来年10月までには必ず、「衆」の総センキョがあるワケだわな。「それ」にタロウが出るとすれば、可能性として高いのは、東京のセンキョ区だと思うんで、だから、「それ」を見越しての、まさに今回は「票田のトラクター」だわな。例の「#検察庁法改正案に抗議します」の900万件超のツイッターデモを機に、無党派層が目を覚まし始めておるからな。だから、現時点で、タロウが「それ」をどれくらい掬い取れるだけのチカラがあるのか、ワシは興味津々だな。 ワシはトミンでないから、センキョ権はねえんだが、でも、宇都宮健児は「またか」だわな。致命的なのは「五輪開催の是非」について、スルーしとる点だ。だから、タロウは1点突破で、青島幸男が95年に「都市博中止」だけで初当選したやうに、今回は「五輪中止」で、ナンボ、票を集めるかだわなあ。落選しても、200万票取れば、世間の目の色は変わるからな(笑) #で、今日(=6・11)upされた朝堂院大覚のネットTV「実践実学大学」で、都チジの小池百合子の学歴詐称ギワクだが、朝堂院が言うには「あの石井妙子『女帝 小池百合子』に書かれておることは、全く正しい」とお墨付きを与えておったな。やっぱ、よう知ってて、小池の父親から「ウチの娘は学校(=カイロ大)辞めますよ」と聞いておったってんだな。だから、小池はアラビア語が全然、アカンくて、カイロ大の2年から3年に上がるところで、中退しておるってんだな。 朝堂院は、以前、ムバラクの時代のエジプトの総理ダイジンを東京の料亭で接待したことがあって、そのとき、小池百合子が通訳で同席したってんだが、アラビア語でのうて、英語だったってんだな。でも、カイロ大に入れただけでも大したもんなんだから、何も中退を恥じることはないんで、「この際、潔く認めろ」と朝堂院は言っておって、その通りだわな。このまま嘘をつき続けるよりは、全然マシだとワシも思うな。 さらに、朝堂院曰く、小池は「細川→小沢→コイズミ」と、ザ・枕営業スペシャルで女帝にのし上がってきたってんだが、やっぱ、股を開いておったってことかよ。それはともかく、小池は、その前に関西学院大を1年で中退しておって、こっちはオモテに出しておるんだが、「カイロ大中退」もカミングアウトした方がエエで。また、この先も、嘘をつき続けるってのは、シンドイからなあ。 #「上」の続きで、今夕(=6・12)、18時から既報の通り、都チジの小池百合子が再選出馬を正式に表明したんだが、折しも、今日発売のポストが、そのニセモノのカイロ大卒業証明書をデカデカと載せておったなあ。田中龍作のテラ銭ブログによれば、フリーの畠山理仁が運良く指されて、このことを質問したってんだが、小池は顔色ひとつ変えず、「あるメディアも報じてましたよね」と、そのポストが載せた“動かぬ証拠”があるってことで、「ちゃんと卒業した」と、従来の主張を繰り返したってんだな。 でも、「アラビア語が全く喋れん」のに、「首席卒業」なんて、絶対にあり得んわなあ。ただ、40年以上も前のハナシなんで、カイロ大学でも、小池を教えておった教授とか、死んじゃっておるんだろうなあ。あー、カイロ・アメリカン大学大学院を卒業した作家の黒木亮が全部、調べ上げて書いおって、「カタがついて、完全に終わっておるハナシ」なんだな。だから、小池の父ちゃんで石油を扱う貿易商だった勇二郎に、その勇二郎と超ズブズブであり、サダトの腰巾着で、エジプト&ニッポン友好協会の会ちょーを務めた、こエジプトの元国怪ギインのアブドル・カーデル・ハーテムも既に死んじゃってるから、まさに「死人に口なし」なんだな。 そもそも、小池はカイロ大に2年次で編入しておるんだが、関西学院大を半年で中退しておる経歴からすれば、本来はあり得ず、「それ自体が、コネ」だってんだな。ハーテムは、サダトの下で、副首相も務めておるんだが、小池がカイロ大におったのは、三木武夫が総理ダイジンんときかよ、いずれにしても、エジプトとしては、ODAだ円借款で、「クレクレ蛸ら!」をヤッておって、ニッポンは気前よく小遣いを渡しておったってんだな。 ほいで、小池がカイロ大を卒業したことになっておる「1976年」ってのは、エジプトで国立大学を所管する高等教育・科学研究ショウのダイジンを、ぬあんと、このハーテムが務めておったってんだよな。当時、サダトはエジプトのドクサイ者だったんだから、「サダトの指示」があれば、そんな卒業証明書なんで、ナンボでも書き放題だったってんだな。 だってさ、今のニッポンでも、総理ダイジン(=アベ)が指示すりゃ、本来はゼッタイに不可能な大学獣医学ブが新設されるんだからな。それに比べたら、大学の卒業証書の紙切れ1枚を書くなんて、ホンマ、屁みてえなもんだよなあ(笑) #さらに続きだが、折しも、ポストが、その小池百合子のニセモノのカイロ大の卒業証書(の写真)をゲットしたってことで、「ヤッター、ヤッター、動かぬ証拠を掴んだぞ。女帝本、ザマーミロ」って書いておったんだが、ホンマ、バカの極みだわなあ。だって、こんなのイケダモン大先生が、海外の大学から腐るほどかき集めておる、例の名誉教授号や名誉博士号と同じだからな。こんなもん、小遣い握らせれば、ナンボでも出てくるんだからなあ。 だからさ、コイツは小池百合子の父ちゃんの勇二郎が、エジプトとニッポンの橋渡し役として尽力したがゆえに、ODAだナンダとイッパイ、甘い汁が吸えて、その御礼として、娘を厚遇したってだけのハナシだろ。いったい、何がモンダイなんだよ。だから、小池が振りかざしておる卒業証書ってのは、要は「カイロ大の名誉卒業生」ってことだろ。それを最初から言えば、誰も文句を言わんのだよな。 そんなことより、最大のモンダイ点は、ジャーナリズムに必要不可欠な批判精神ゼロのポストだろう。よく、「ジケンにはウラがある」ゆえ、ワシらの行う取材のことを「ウラを取る」ってんだが、あんな「カイロ大の名誉卒業生の卒業証書」を掴まされて、大喜びしておるってのは、終わってるって。大本営発表の垂れ流しそのものや。佐野眞一の『化城の人』の連載が、いつまで経っても再開されん理由のキモは、まさにココだろう。ま、それはともかく、アラビア語がほとんど喋れんのが、「カイロ大首席卒業」なんて、太陽が西から昇るがことくあり得んって、そのへんの子供もで分かるって(笑) で、今日(=6・13)、15:52upの共同電に、山本タロウは週明け早々にも、「都チジ選、出るか、出ないか」を表明するってんだが、もし、出る場合は、「五輪中止」を訴えるってんだな。今、トミンの中には、それなりにこの意見はあるハズだし、宇都宮健児がスルーしておる以上、ワシはタロウは出るべきだと思う。「五輪中止」の一点突破で、ナンボ、票が集まるか興味あるし、コイツは現職の小池に対して、明確な対立軸であり、かつ、最大争点になるからなあ。
by toshiaki399
| 2020-06-03 17:43
|
ファン申請 |
||