三井環(元大阪高検公安部長)氏への「裏金公表阻止を狙った口封じ逮捕劇=冤罪事件」を徹底的に弾劾する |
#で、日付は替わってしもうたんで、昨日(=7・2)になってしもうたんだが、あの「立てば歌い手、座れば作家、歩く姿は放浪者」っていう八木啓代のオバチャンなあ。地球のウラ側にある氷の国・アイスランドから、自分のブログを更新しておって、その小沢イチローのジケンで、東京第5ケンシンがキソ相当のギケツに至った、イケダモン大先生の直弟子である「田代政弘」による、虚偽ソーサ報告書作成ジケンなあ。その絡みで、検事総チョー以下、ケンサツ幹部連中を、今度は、犯人隠避の戒名で、また、刑事コクハツしたってんだなあ。
ワシ、この八木啓代ってのは、名前しか知らんし、会うたこともねえんだが、本職は、ラテンジャズの歌手なのかよ? しかし、いったい、ぬあんで、市井の一歌手くんだりが、あんな腐れケンサツ相手に、ケンカをフッかけておるんだろうなあ。昔、学生運動をヤッておって、超カゲキなサヨク活動家だったとか、あるんかいなあ。でも、そうでもなさそうだしなあ。いやあ、日々、いろんな溜まっておるストレスを、たぶん、全部、ピャーッと赤レンガにブツけておるんだろうなあ(笑)
この「腐れケンサツ成敗!」に参戦したのは、比較的、最近なんだろうなあ。しかし、でも、ぬあんで、こんなに気合が入っておるんか、その要因が知りてえよなあ。家族や知り合いが、不当タイホされて、冤罪ジケンに巻き込まれたことがあったとか、そういう皮膚感覚に根ざした体験っていうか、要は、「ケンサツに対する恨み」だよなあ。それがねえことには、なかなか、ココまで入れ込めんよなあ。いったい、何があったんだろうなあ。
#で、今日(=7・3)発売の『週アサ』が「字」にしておったが、その元大蔵キャリアで、酷税チョーのチョー官まで上り詰めた「大武健一郎のおやぢ(齢65)」による、現役時代のアルバイト料無申告という「脱税」をはじめとする、デタラメ三昧なあ。ホンマ、連中の退廃ってのは、底なしっていうのか、「自分たちは、何をやっても免責される。断罪されることなど、間違ってもない!」っていう思い上がりが、そこにはあるよなあ。
この大武のおやぢは、外でオンナを作っておって、それで長年の恨みがバクハツしたんだろうなあ。嫁ハンの「満里子(齢61)」による「顔出しコクハツ」で、まさに、「ハチの一刺し」だったよなあ。ダンナがいろんなものをメモった「黒い手帖」をはじめとして、あり余るほどの「動かぬ証拠」を基にした、「渾身のスクープ告発!」だったよなあ。いやあ、オンナを怒らすと、ホンマ、怖いで(笑)
#「上」の続きだが、その『週アサ』の元大蔵キャリアの「大武健一郎のおやぢ」の脱税ジケン、ハナシを整理するとだな、この大武のおやぢってのは、東大の経済学ブ(法学ブぢゃねえんだな)を卒業後、70年に入省し、主税キョク、つまり、酷税畑が長かったんだな。
90年代前半には、主税キョクの調査、総務、税制第1、第2、第3etcの各課チョーをヤッて、主税局チョーから、最後は酷税チョーのチョー官になって、05年7月に退職。その後は、商工組合中央金庫のフク理事チョーに天下っておったものの、そこを08年に退職した後は、大塚製薬の持ち株ガイシャである大塚ホールディングスの副会チョーをヤッとるんだな。
ネットで検索すると、この「大武のおやぢ」の顔写真も出てくるんだが、ぬあんか、そのへんの間の抜けマクた、田舎臭いおやぢっていうカンジで、例の「大蔵ショウ事務次官&酷税庁チョー官経験者の税務申告リスト」を作らせたっていう、「ゲシュタポの親玉」には、到底、見えねえんだよなあ(笑)。いやあ、人って、外見だけぢゃあ、わかんねえよなあ。
#さらに続きだが、今回の『週アサ』の記事のキモは、元大蔵キャリアで「酷税のホープ」だった、この「大武健一郎のおやぢ」が、90年代前半、その主税キョクの各課チョーをヤッておった頃だな。通常のヤクショの仕事とは別に、いろんなところから講演etcのアルバイト収入があって、それがだいたい、年間300萬━400萬円ほどあったってんだが、それを税務ショに申告せんで、まるまる自分のポケットに入れておったってんだな。だから、まさに、「脱税ジケン!」だよなあ。
もう1点は、この大武のおやぢが、酷税チョーのチョー官だった04年ごろ、記事で掲載されておった写真を見ると、自分が入省した「70年以降」だよなあ。歴代大蔵ショウ事務ジカンと、酷税チョーの長官の所得税の「公示リスト」だよなあ。その一覧表を部下に作らせて、「アルバイト料で申告漏れはねえのか?」って、チョーさしマクっておったってんだよな。
こんなもんは、刑法第193条の公務員職権濫用罪であるのはもちろんだが、ワシ思ったのは、「そもそも、こういうことをヤッておるのは、大蔵ショウ&酷税チョーで、この大武のおやぢだけなのか?」ってことだな。だって、同じ大蔵ショウの内部の人間に対してすら、こんなことをヤッておるんだからな。ましてや、外部の人間、例えば、「消費税増税ハンタイ!」を唱えておるところ、それは、報道キカンでも、フリーのブンヤでも構わんが、そんなもん、日頃から、徹底的にヤリマクっておるに、決まっとるよなあ(笑)。ったく、こんな連中が、ウヨウヨと蠢いて、その「消費税増税」とやらを、ヤラかそうとしとるんだからな。
#で、その『文春』がスッパ抜いた、原辰徳がオンナのネタでヤクザ筋に脅され、1億円を払っておった件なあ。フリーのブンヤの山岡俊介も、自分の有料ブログで続報を載せておって、今日(=7・3)も、2:09amに記事をupしておるんだが、如何せん、その脅しておった元(?)ヤクザなあ。「菱本家のS会系の組長だったO氏」っていう匿名報道は、いただけないっていうか、「テメエ、コノヤロー、読者を舐めとるのか!」っていうカンジだよなあ。うーむ、匿名報道はタダ見の前文だけで、テラ銭を払うて読む本文では、ちゃんと、組の名前に、実名も出しておるよなあ。だって、「それ」は、ニュースだからなあ。
ま、100歩譲って、文春が匿名にするのは、しゃあねえとは思うが、山岡俊介は、一応、「一匹狼のブンヤ」であることを、自他ともに「最大のウリ」にしておるんぢゃねえのかよ? 文春のオコボレを拾うてメシの種にしとるようでは、「足元」が透けて見えるよなあ。狼がヤクザにビビッておって、どうすんだよ(笑)
あと、根本的に、ワシがようわからんのは、ぬあんで、原はケーサツにヒガイ届を出さんかったんだ? だって、こんなもん、カネなんか払わんで、恐喝未遂の戒名で、ピャーッとヒガイ届(or刑事コクソ状)を出せば、リーチ一発ツモで、ケーサツは身柄を取るからなあ。山岡、読者の素朴なギモンは、「1億円の出所」と合わせて、「そこ」だ。ぬあんで、「そこ」を突かんのだ?
#で、今度の「消費税増税=小沢政局」だが、今日(=7・4)の午後になって、加藤学(長野5区)が離党届をピャーッと叩きつけて、小沢新党に参加かあ。しかし、この加藤ってのは、そのサイケツでは、ハンタイ票を投じておったんかよ? 経歴を見ると、まだ齢43で、早大商卒後、NHKのディレクターをヤッておったのか。「平和省を設立し、憲法9条を基本に、平和をリードせよ。外国人労働者や移民を受け入れ、ニッポンを、多民族共生型社会にシフトせよ!」って、一昔前の辻元清美みてえなことを言っとって、ずいぶん、マトモだなあ。
今度の小沢政局に関する民主トウのショブンで、全然、一貫性がねえのは、鳩だけ突出して「懲役(=トウ員資格停止)6ヵ月」と、最も重い実刑を科しておる一方で、小沢イチローと一緒に離党届を提出した「参」の12人には、何のお咎めナシだろ? そんなバカなことがあるかってんだよ。あまりにも不公平過ぎるよなあ。
だったら、この際、鳩もピャーッと飛び出してだな、小沢んとこに合流すりゃエエと思うんだがなあ。だって、このまま、カイサン&総センキョになったら、実質的には、完全無所属だからな。小沢も「来るな!」とは言わんと思うんだが。どうせ、ゴットマザーからの、チョーありがたい小遣いも、イッパイ、入ったことだし、カネってのは、こういう時に、潔く使わんとだよなあ。「それ」を原資に、右往左往して、オロオロとしとる日和見の中間派を、ビシバシ、切り崩さんとだよなあ(笑)。野田は、官房キミツがあって、月が替わったんで、また、今月も1億円が内閣ソーム官室から支給されるんだからな。
#ほうー、今日(=7・4)、沖縄県議会が、その「空飛ぶ棺桶」とも酷評されておるオスプレイの配備にハンタイして、「ケンミン大会」を開催することで一致かあ。要は、与野党関係なく、「あんなもん、受け入れられん!」ってことなんだな。コイツは、いよいよ永田町の政局と絡めて、野田のクビを取れる「切り札」になるな。「消費税増税ハンタイ、脱原発推進、オスプレイ配備ハンタイ」の3つで攻めマクって、もう、カイサン&総センキョしかねえよなあ(笑)
で、小沢新党の幹事チョーは、イケダモン大先生の直弟子だった東祥三かあ。当選回数順だと、他は山岡賢次ぐらいのもんだからなあ。東も、まだ、信濃町の中枢にはルートはあるだろうから、ワシ、この際、民自公から、まずは、「丸ハム」を引き剥がしにかかるべきだと思う。ナンダカンダと言いつつ、アレはクッションっていうか、接着剤にはなっておると思う。
とりわけ、ナイカク不信任アンのサイケツの際には、抱き込むべきだ。信濃町だって、来年夏の「トリプル」を、ぬあんとしてでも避けるために、「衆のカイサン」は乗ってくると思う。だから、消費税増税ホウアンは、「参」でたなざらしのまま、「衆」のカイサンで、ピャーッと廃案や(笑)
#そうか、鳩、昨日(=7・4)、勉強怪を立ち上げて、残留組の「衆」21人、「参」3人の24人を集めたのか。その「衆」の21人の中には、当初、小沢イチローの一派の離党届に名前があった辻恵に、福田衣里子もおったのか。小沢とは、そのキャラをはじめとして、多少、温度差があるにしても、「消費税増税ハンタイ!」の票を投じたということでは、鳩も同じ行動なんで、今後、「カイサン&総センキョ」というカタチで、政局が緊迫した際、ナイカク不信任アンの賛成ってことで、「離党第2弾!」のカードがあるんだな。
鳩は、「参」で、消費税増税ホウアンの「修正」を求めておるってんだが、今後、「小鳩連携」をしていくうえでは、イチバン、効き目のある切り込み方になるだろう。っていうのは、谷垣んとこは「ホウアンを修正したら、3トウ合意は、ご破算や!」と言っておるんだよな。それで、平河町がソッポを向いたら、もう、「ナイカク不信任アンの上程」が見えてくるからなあ。
ま、鳩は「母ちゃんの偉大な愛」によって、莫大な「子ども手当」の支給を受けたんだから、ココで集まったギインには、1本(=100萬円)ぐらいは、小遣いを出さんだろうなあ。どうせ、贈与税を酷税に払うんだったら、そうやってバラ撒いてしもうた方が、「母の愛」に報いるような気がするよなあ(笑)
カネなんて、溜め込んでばっかおっても、しゃあねえよなあ。使うときは、ピャーッと投入せんとだよなあ。だって、懲役(=トウ員資格停止)6ヵ月の実刑を食らったんだから、何、遠慮することがあるかってんだ。逆に、ココで唯々諾々と従っておったら、ナメられるだけだ。
#で、今日(=7・5)発売の『文春』で、原辰徳が、ヤクザ筋にオンナのネタで脅されて、1億円を払うておった件で、ぬあんと、取り立てたヤクザが「野球賭博」にも手を染めておったっていうことを、「字」にしておったな。
しかし、その野球賭博も、そのヤクザってのは、どういうレベルのものを手がけておったんだろうなあ。ただ、単に、胴元として賭場を開いておっただけなのか。それとも、さらに、「そこから、もっと先」へと踏み込んで、「八百長」まで仕掛けておったっていうことは、ねえんかいなあ。
相撲と違うて、集団競技の野球ってのは、八百長を仕掛けるのは、ムズカシイんだが、しかし、過去をひも解けば、西鉄ライオンズだったかいなあ、黒い霧ジケンのように、例はある。だいたい、そういうときは、ピッチャーを抱き込むんだが、そんなまどろっこしいことをヤルより、「カントク」を抱き込めば、イッパツだからな。ま、さすがに、今度の原に関しては、それはないとは思うし、ないと信じたいんだが、しかし、何があるか、わかんねえからなあ(笑)
しかし、ここんところ、文春は勢いがあるな。また、小沢イチロー妻の手紙のネタを使い回しておったが、今度の「小沢政局=離党&新党結成劇」を受け、「売れる!」っていうハンダンだったんだろうなあ。ハシストがインポ状態に陥って、相当、トーンダウンしておるんで、週刊誌は軒並み「小沢頼み」っていう状況かあ。
#今朝(=7・5)の朝日に、総チョーの笠間治雄がこの夏で退いて、その後釜に、この「7・20」付で、東京コーケンの検事チョーの小津博司が就くと、字にしておったな。検事チョー以上の人事は、三井環のオッサンが、ちょーかつの不正流用を告発しておった、あの「加納駿亮」と同様、閣議ケッテイが要るんで、正式ケッテイはまだ先だがな。
この小津なんてのは、東大法卒の、まさに、体の髄まで赤レンガに染まっておるような人間で、こんなのしか、総チョーになれんほど、腐り切っておるんだよな。ただのヤクニン、糞ヤクニンだ。ソーサ感覚ゼロ、人権感覚ゼロであるがゆえに、ココまで出世デキたんだからな。人材が底を突いておる証左だ。ホンマ、こんなのしかおらんのだ。
#ふーむ、今日(=7・5)、昨年末に民主トウを飛び出しておった「きづな(9人)」が、小沢イチローんところの新党と統一会派を組むことで、合意か。「衆」のギイン数は、コレで「9+38=47人」かあ。ナイカク不信任アンの提出は、「51人以上」かよ、だんだんと近づいてきたなあ(笑)
ムネムネ新党(3人)は、現時点では、統一会派の参加を保留かあ。今回は、突然の出来事だったし、あんまり焦ってもしょうがないんで、たまには、じっくりと、小沢とムネムネで酒でも飲んで、いろいろと話し合うたら、エエと違うんかいなあ。ムネムネ的には、「小沢新党に飲み込まれる」っていう思いもあるかもしれんし、まだ、時間はあるんで、急ぐ必要はねえと思うなあ。人間同士、他人にはわからんところで、過去のいきがかりとか、しがらみとかあったりするんで、なかなか、「すぐ」というワケにもいかんのだろう。
それよりも、むしろ、ワシは小沢新党と、渡辺ミッチー倅んところの「みんなの党」なあ。せっかくだから、ココも一緒になれんもんかと、思うなあ。渡辺ミッチー倅も、野に下って長くなるが、結局、09年の総センキョで、セー権交代が実現した最大のキモは、「民由合流」にあったということを、忘れてはならないだろう。小異は大事にしつつも、「大同団結する」ってのも、大事だと思う。
誰か、間に入る人間がおれば、そういう「場」をセットしてだな、酒でも一緒に飲んで、いろんなハナシをするのも、エエと思う。オンナを口説くのと同じで、一度、メシを食ったぐらいで、すぐに何か動くということはないが、そういう「小さな積み重ね」が大事だと思うで。カメイモンや、福島みずほとは、セー権交代当初の「民国社のつながり」があるんだと思うが、渡辺ミッチー倅んところとは、没交渉なんだと思うなあ。
#で、今回、その『文春』が載せておった、小沢イチロー妻(=和子)の手紙について、「筆跡が違う」と真贋情報も出ておるんだが、それを「字」にしておるフリーのブンヤの松田賢弥なあ。小沢と同じ「岩手出身」であるという、この松田賢弥が書いた『闇将軍 野中広務と小沢一郎の正体』(講談社+α文庫)を、たまたま、ワシ、持っておって、こういうタイミングなんで、読み返してみたんだが、こういう騒動もあって、初めて気づいたんだが、その嫁ハンの和子について、「創価ガッカイイン説」が出ておるってんだな。
その松田本には、「信濃町のカンブの間で、『間違いのない事実だ』として語られている」とあるで。そういうことで、コイツは「最大のタブー」として、誰も小沢本人に問いただすことすら、デキんかったんだそうだ。ま、このハナシが大きく取り沙汰されたのは、新進党時代のことだが、もっとも、信濃町の広報室は「(和子は)会員ではない」と、松田本の中では否定しとるなあ。「ガッカイ票」を回すための担保っていうか、踏み絵として、カタチだけでも、「(嫁ハンを)入信したことにする」っていうのが、ひょっとしたら、あるのかもしれん。
ただ、今回、オモテ沙汰になった別居ってのは事実なんだろうし、また、夫婦不仲ということについても、コレまで嫁ハン側の情報発信がすべてで、「それ」に基づいて記事が書かれておるんだよな。ま、物事はすべからくそうだが、そういう夫婦ゲンカにおいても、「どっちかだけが、一方的に100%悪い」とは、決して言い切れんと思う。小沢にも言いたいことっていうか、反論はあると思うで。ただ、反論したところで、キリがねえところもあるし、もっとも、今は政局で、それどころではないだろう。
#で、今日(=7・6)発売の『紙のバクダン』最新号(12年8月号)に、フリーのブンヤの高田欽一が、『週金』で「フィクサー呼ばわり」した社会新報の田中みのるのオッサン個人に対して、請求額約7千萬円の恫喝ソショウを起こした「白川司郎のおやぢ」らをはじめとして、「ぬあんで、コイツら原発マフィアの連中を、ジャンジャンと国怪に証人喚問して、締め上げんのだ?」と噛み付いておったんだが、全く同感だ。
本来であれば、大シンブンとかが、もっと書きマクってモンダイ提起せなアカンのに、それをせんから、「ならば、自分がやらう!」ってことだったが、その通りだ。その今度の記事ん中でオモロかったのは、「元祖・警察ストーカー」で、最近は東電にも噛み付いておる寺澤有が、「あんな白川司郎なんて小物もエエところで、何がフィクサー様だ?」って、言っておったってんだよなあ。
だったら、寺澤は、「そのこと」を、自分の有料ブログの『インシデンツ』で、ピャーッ正面からブッタ斬らんとだよなあ。申し訳程度っていうか、アリバイ作りっていうんかいなあ。田中みのるのオッサンの記者カイケンの様子だけ、サラッと記事にしておるんだが、そもそも、この「白川司郎のおやぢ」ってのは、どんなヤツなんだよ? 恥ずかしながら、ワシもあの記事を見るまで、全然、知らんかったからなあ。あの水谷建設とは、どういうカンケイなんだよ?
#「上」の続きだが、その「白川司郎のおやぢ」の後ろに付いておる、あの「土屋東一」とかいうヤメ検なあ。その『紙のバクダン』の高田欽一の記事でも、例にって、ナンダカンダと蠢いて暗躍しておるってことが、出ておったが、それも含めて、「続報」を打ちマクらんとだよなあ。寺澤有が自分の有料ブログで字にしておった、「田中みのるサンのサイバンを支援します!」なんてのは、素人のシミン記者が書くレベルだ。もし、プロのブンヤだったら、この「白川のおやぢ」関連のネタだけで、最低10回分ぐらいの連載をせんと、ウソだよなあ。
例えば、あのヤメ検の土屋は、今度の恫喝ソショウの提起で、着手金をナンボ、白川のおやぢから貰うておるんだよ? ちなみに、許永中のコモン弁護士だったモリカズ(=田中森一)は、「着手金1億円」だったってんだよな(笑)
あと、『週金』も、「あーあ、ウチがヒコクに入ってなくて、よかったー!」でのうて、田中みのるのオッサンに紙面提供して、「白川のおやぢ弾劾連載!」をせな、アカンて。それで、原稿料を支払って、サイバンの弁護士代に充ててもらうっていうぐらいの配慮は、必要だろう。本人のツイッターによれば、モノスゴイ取材資料を抱え込んでおるようだから、「それ」を使い回すだけでも、ナンボでも続報記事が書けるからなあ。
ブンヤにとっては、恫喝ソショウを起こされるってのは、ある意味、「名誉の勲章」だ。連中の目的は、そうした恫喝ソショウの提起によって、「続報を止める」ってことだからな。つまり、「口封じ」や。それに対抗するのに、「書く」以外に、いったい、何があるというのだ? ブンヤは、書いてナンボだ。
#ほうー、今夕(=7・6)のソーリ官邸前に集結した「大飯原発再稼動ハンタイ!」のデモ、ついに、あのヨミが、21:23upの電子版で、「字」にしたなあ(**)! ワシ的には、「コレ」の方が大ニュースだ(笑)。あのナベツネが主筆サマを務める、「原発万歳」のヨミが記事化するとはなあ。うわぁー、参加者の談話まで取っとるなあ。明日の朝刊で、どのくらいの扱いなんだろうなあ。
ふーむ、参加者は、主催者発表で10万人超、桜田門発表で1万人超ってことが、ま、その間を取って、実数は数万人規模ってことかいなあ。でも、この梅雨前線の接近で、雨の降りしきる中、よう集まったよなあ。
じつは、ワシも、どんなもんかいなと、ちょっくら見てこようかと思っておったんだが、だって、この「雨」だからなあ。晴れておったら、行っておったと思うんだが、住んどるのがヨコハマなんで、都心に出るのに1時間以上はかかるし、「それだけのために、エエわ」って思っておったんだが、こんな悪天候でも、「参加者が減らない」ってのは、スゴイことだな。
こういうのは、延々と続けることに、意味がある。そんな「官邸Occupy!」のデモを2、3回、ヤッたところで、あの国家ケンリョクの中枢に居座っておる連中の、腐りきった顔を見りゃ、わかるが、その程度では、原発は止まらん。ま、最低限でも「今年イッパイは続ける」ぐらいのカクゴが必要だ。
だって、オキナワの基地モンダイを見ろ。辺野古の座り込みの人らとか、そんなもんぢゃねえだろう。あのオキナワの人らの苦しみに比べたら、屁みたいなもんぢゃねえかよ。コイツは、ボクシングのボディーブローと同じで、連続して打ち込むことで、野田の足腰には、相当効いてくる。
#今朝(=7・7)の神奈川シンブンなんで、たぶん、共同電だと思うんだが、この6月下旬に、野田周辺のカンブが、谷垣に近いカンブに伝えたところでは、「今秋までに衆院選が行われる!」って喋っておったってんだよなあ。要は、今度の延長国怪、「9・8」でオシマイなんだが、その後の民主トウの代表センキョで、「小沢を叩き出したんで、コレで再選OK」ってことで、その後の10月以降の秋の臨時国怪で、カイサンするってんだよな(**) しかし、ホンマ、気は確かなんかいなあ。野田は、死ぬまで、しがみつくツモリだな(笑)
折りしも、鳩グループの「参」の米長晴信(山梨、当選1回)が、昨日、離党届を出して、小沢イチローの新会派に合流する意向を示すってことで、五月雨式に離党がポロポロと続いておるからな。あと、増税にハンタイする「衆」の当選1回ギインらでつくる「真実の会」(代表世話人・熊田篤嗣、福田衣里子)がデキて、13人集まって、今後、「参」にも参加を呼びかけるっていうし、あと、鳩も加わった「消費税研究会」は約20人か。
「参」の野田の問責決議アンと違うて、「衆」のナイカク不信任アンってのは、あらゆる案件に先駆けて、扱わなアカンから、即、「政局」になるんだよな。今、「参」で野田の問責決議アンってのは、渡辺ミッチー倅んところが出しておるんかよ。でも、「先議ケン」がねえんで、たなざらし状態なんだよな。で、ワシ、思うのは、ナイカク不信任決議アンが出た場合、「自公」はどうするんだろうなあ。ひょっとして、連中も、ホンネは「カイサン恐怖症」なんかもしれんな。「そこ」から、野田との「民自公」になっておるんだと思う。
#あー、それで、ワシ、思いついたんだが、たぶん、谷垣んとこは、野田に官房キミツ費をタカりマクっとると思うなあ。7月に入って、月も替わって、内閣ソーム官室から、また、1億円が支給されるんで、「消費税増税ホウアン、『参』で、さっさと通してヤルから、5000萬円ぐらい出せ」ってなあ。いずれにしても、総センキョは近いから、平河町だって、カネは要る。足りんかったら、大蔵ショウから上納させりゃ、エエんだからな。
ただ、イケダモン大先生んとこの信濃町の丸ハムは、そうやって、勝手に小遣いを貰うておったのがバレると、上から叱られるんで、丸ハムの連中は官房キミツ費は、受け取らんと思う。でも、平河町の連中は、官邸に米びつがあるのを知っておるし、コレまでさんざん、それでオイシイ思いをしてきておるからな。「ココは、タカリどころや!」ってことで、野田のケツの穴から、ピャーッと毛を毟り取っておるよなあ(笑)